- 締切済み
ヤマトヌマエビが。。。。
ヤマトヌマエビをテトラと混泳して飼っているのですが、今日なぜかかっているエビ全部、5匹いっきに死んでしまいました。。。なぜ同じ日に全滅したのでしょうか??テトラは元気なのですが。 前にもコリドラスが同じ時期にすべて死んでしました。なぜですか!!????んーーーー。。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- inpeko
- ベストアンサー率28% (13/45)
回答No.2
水質の悪化ですね。ヌマエビや石巻貝などは、一般に魚より環境悪化に弱いです。魚でも種類によって環境への耐性が違いますから、その環境での強弱で弱い方が死にます。 濾過バクテリアが働いていれば水の酸性化の度合い(pHマイナス値)。濾過バクテリアが働いていなければアンモニアがヌマエビの死の原因でしょう。早く水替えをしないとテトラの命も危ないですよ。
- angelo-k-n
- ベストアンサー率28% (90/315)
回答No.1
底床は何を使用していますか? 大磯ですか? ソイル系ですか? 質問内容を見る限り、底モノに関する死亡率が高いのですね・・・であれば、やはり最初に疑うのは底床でしょう! 飼育水の換水は当然しているでしょうが、底床の隙間に汚れが溜まっていませんか?エサの食べ残しや排泄物が床底の隙間に溜まると、それが腐敗して水質が悪化します。とは言っても、急激なものではないことが多いので、テトラ等には影響が出にくく換水により水質は維持できてるように思ってしまいます。水槽に手を入れ、底床を仰ぐようにしてみてください。汚れが舞い上がるようでしたら、底床クリーナー等での掃除が必要です。アンモニア等の水質を検査しているのであれば、床底近くのアンモニア値を計測してみて下さい。エビ類は特にこの点に神経質なので、確認してみて下さい。