- 締切済み
受水槽からの音への対応
以前、受水槽のポンプ音?で質問した者です。その後管理会社が原因検索して、ほぼ受水槽が動く音ではないか?ということになっています。ただポンプ自体は点検しても異常音等はなく、結局私の部屋が1階で、構造上配管が数箇所曲がっているので音が大きく聞こえるのではないか、ということでした。配管内のフィルター(?)を金属のものからゴムに変える工事を行う(この辺は家族の者から聞いたので正しくないかもしれません)ことになりましたが、管理会社が最終確認に受水槽から出ている配管を確認したところ、振動している部分があったとのことで、その部分にゴムのようなものをつけて工事を終了したとのことでした。結局約束した工事はおこなっておらず、音は変わらずあります。管理会社からは、かなりまれなケースなので原因が特定できす対応が遅れている、とのことですが、半年以上経過しており困っています。同じようなケース等あれば教えてください。またどのような対応をされたか教えてください。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 久保 泰臣(@omi3_)
- ベストアンサー率24% (254/1030)
回答No.1
私の場合、ビル1F事務所で天井の隅からノイズが聞こえました。 事務所奥のマンホールの中に在った受水槽の、 定水位弁(FMバルブ)を全開にしてドバーと水を流したら静かになりました。 大家が古くなったバルブを交換するとちょっぴり静かになりました。 静けさは期待できません、流体が圧力変化をすると必ず振動します。 開放端(FMバルブ)で本管水圧(5kg?)→ゼロにするのではなく、 本管直下のバルブを少し締めてそこでも圧力を落とせば ノイズは変化するでしょう。 調整だけなのでテストしてみて下さい。 でも、既にテスト済みでしょうね。
お礼
回答ありがとうございます。 管理会社からは、いろいろ確認してみた、とだけ聞いていますので、定水位弁のテストをしたか確認してみます。 ちょっぴり静かになった、とのことですが、動作していないときの静かな環境は期待できない…ということですね… 多少なりでも静かになるようがんばってみます。ありがとうございました。