• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:共用部が原因の漏水工事は出来ないのか)

共用部の漏水問題に関する賃貸入居者の交渉方法

このQ&Aのポイント
  • 築30年の分譲賃貸入居者で、共用部分の配管に問題があり雨漏りが発生しています。管理会社への改善工事の依頼は対応がなく、上階の配管の問題と回答されましたが、連絡が途絶えています。どのように交渉すれば良いか悩んでいます。
  • 築30年の分譲賃貸入居者です。共用部分の配管の問題が原因で雨漏りが発生しています。しかし、管理会社は上階の配管の問題と回答し、連絡が途絶えています。どのように交渉すれば良いのでしょうか。
  • 築30年の分譲賃貸入居者です。共用部分の配管に問題があり雨漏りが発生しています。管理会社に改善工事の依頼をしたが対応がなく、上階の配管の問題と回答されました。しかし、連絡が途絶えていて困っています。どのように対処すれば良いでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • inon
  • ベストアンサー率20% (773/3794)
回答No.4

雨が降って水漏れと言えば、配管ではなく躯体そのものの防水が切れているのでしょう。 この問題はオーナーから管理会社という流れになります。私共のマンションでは保険で被害を受けた方の工事はまかなわれますが、あくまで漏水(上からの上下水道の漏れによる被害)対応のみです。 貴方のようなマンション全体に関わる修繕となりますと、管理組合理事会にて修繕の決議が出来ないと修繕出来ません。また、躯体からの水漏れは場所を特定するのが難しいのです。時間がかかるのは仕方がありません。 とりあえず、オーナーに連絡を取り、貴方の財産である部屋がとんでもないことになっている、管理会社に連絡取ってもなかなか動いてくれない旨伝えて下さい。 自分の損になる事ですので、直ぐに動くでしょう。

ai-aou
質問者

お礼

回答ありがとうございます。参考になりました。

その他の回答 (3)

noname#203300
noname#203300
回答No.3

 in_go-ing です。  『お礼』拝読いたしました。 > 持ち主である大家も被害者であり、管理会社を訴える事が出来るように思います  分譲物件では『大家』は一部とは言えその物件全体の『所有者』です。『被害者』という言葉は適切ではないでしょう。  『管理会社』は所有者で構成する『管理組合』の委託を受けて限定的に管理業務をしているだけですから何の権限も責任もありません。  弁護士さんのお考えで、家賃を支払っている相手である大家のみに請求したようです。後にその大家が『管理組合』や『保険会社』(或いはひょっとすると『施工業者』も)とどんな話合いをしたかは『分譲賃貸の借主』には全く関わりのないことです。 > 借主である知人様に有利な結果となったのでしょうか。  金額までは知りませんが、納得できる金額?を受取って引越ししました。

ai-aou
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

noname#203300
noname#203300
回答No.2

 私の知人が同じような状況のトラブルに巻き込まれました。  『分譲物件』では躯体自体に関する工事や修繕は『管理組合』の管轄だそうです。したがって質問者様のところの大家にはどうすることも出来ません。『管理組合』は一つ決めるにも『理事会』『オーナー会議』と遅々として進まず、それに加えて知人のところでは保険の問題も絡み『保険会社』まで“参戦”して来ました。三つ巴、四つ巴で二進も三進も行かず困っているのは“蚊帳の外”の『分譲賃貸の借主』の知人だけ。  結局、私は知人に頼まれて『弁護士』を紹介し、『弁護士』が『大家』相手に訴訟を起こしてお金をもらってそこを逃げ出しました。お気の毒ですが、この手しかないようです。

ai-aou
質問者

お礼

回答ありがとうございます。持ち主である大家も被害者であり、管理会社を訴える事が出来るように思いますが、借主である知人様に有利な結果となったのでしょうか。

回答No.1

回答を急がない前提ですが (1)全部が分譲ですか (2)貴方の部屋も含めて全てが賃貸なのですか (4)誰が所有者ですか(建物全体) を教えてください

ai-aou
質問者

補足

お心寄せありがとうございます。 全てが分譲で、虫食い状態で賃貸になっております。全体の管理は、管理会社が統括していると説明を受けております。

関連するQ&A