• ベストアンサー

法的に対応して貰う事は可能ですか?

少し長くなりますがどうぞ宜しくお願い致します。 現在賃貸マンションに入居しております。 入居後数ヶ月して、室内の特定の壁の中から 異様なモーター音が頻繁に発生するようになりました。 原因は給水タンクからの汲み上げ音のようです。 汲み上げポンプ自体が劣化している為、屋内配管に 音が共鳴して壁から音が発生しているようです。 音の大きさ的にはハッキリと聞こえるが、すごく大きな音ではありません。 ウゥワ~ンといった感じの低周波音(嫌な音です) この様な音が24時間昼夜問わず断続的に頻繁に室内の壁内から発生します。 日中TV等がついていたりすれば紛れますが、問題は 就寝時で、一度耳につくと寝付けないほどです。深夜帯でも異音は昼間と変わりません。 音はさらに室内の壁や床に共鳴して室内中に響いてます ※管理会社へ1度目の連絡。 管理会社担当者が実際に異音の発生を確認。 業者を呼んで簡単なメンテナンスを行なったとの事。 結果的に音は収まらず。一旦様子を見てくれとの事。 ※メーカー側からもポンプの交換を推奨されているが、高額、また 交換で異音が100%止む補償は無いと言われましたが、収まるはずです。 合わせてこの時に報告を受けてるのが私だけで他世帯からは同様の報告が 無い。貴方が神経質気味では無いのかといった感じで言われました。 私も他からクーレムが出ていないのであればいわれる通り、私が 少し神経質なのかと思い様子を見る事に。 ※2回目の報告(約2ヶ月後) 一向に異音が止まないどころか酷くなっている感が有る為、 再度管理会社に連絡。結果、また他世帯からは連絡が無い。 貴方からのクレームのみでポンプ交換は出来ない(費用がかかる為) 他世帯から同様のクレームや、明らかに異音というレベルの大きな音が 頻繁に発生するようになれば(その様な音が発生してからでは もはや生活出来ません)交換を検討すると言った話でしたので、 管理会社側で他世帯に聞き取り調査の実行をお願いした所、私の方で やってくれとの事。 ※3回目の報告(更に数ヶ月後) 近所付き合いもあまり無いのでなかなか聞けずにいましたが、 なんとか顔を合わせた時に近所の方数名に同様の異音が発生するかどうか を伺ってみた所、皆そのような異音は無いとの回答。 ※長く住んでいる方も一度もそのような異音が気になった事は無いとの事でした。 中には実際に家まで音の確認に来てくれた方もおり、やはりこのような音は ウチでは発生してませんと言っておられたので、その事を踏まえ管理会社に 報告。他世帯で音がなっていない(他世帯から同様のクレームが無いのは当然) との報告を受けてようやく再度の音の確認に着ました。 結果しっかりと異音を確認。しかし金額的にもオーナーが直ぐには対応 出来ない。この音が異音と呼べるのか疑問である。 (是非貴方が住んでみてから言って下さいと思いましたが) おまけに、他世帯で本当に異音が発生して無いのかどうか管理会社側で 裏取り調査をするといった話で、それなら始めから管理会社側で聞き取り 調査をしてくれればよい訳で非常に憤慨しております。 ※その後も他住人に聞き取り調査後、解決方向性を検討して迅速に連絡すると 言ってましたが、全く連絡は無し。結局聞き取り自体もしていない様子です。 連絡しても、ポンプを交換しないとは言っていない。交換の方向性で 検討はしているの一点張りです。 こちらとしては、ポンプの交換時期及び、メンテナンス費用は事前に予期出来ている事。 何故対応してくれないのか非常に不満です。金額もマンション管理上数十年毎に1回交換の 消耗品であればけして高額とは思えません。 ※個人所有の戸建でも数十年に一度の外部塗装ではその金額以上余裕でかかります。 ネット等で調べるとこのような低周波音を聞き続けると精神障害も 懸念されるようで非常に不安です。 ※事実睡眠に障害が出ております。寝付けない。また途中で起きる等。 然るべき診断書も頂けると思います。 先の通りすでにポンプは交換時期にきており、管理者側も認識しております。 メーカーからも交換を推奨されている程なのでかなり劣化していると思われますが、 費用の件でなかなか交換しません。 私としても、もう我慢も限界ですので直ぐにポンプの交換(異音の対策)、 出来ないのであれば転居するので一切の費用の負担及び、これまでの慰謝料も 請求させて頂きたいのですが、法的に出る場合はどのようになりますでしょうか。 出来れば引っ越しは色々と不便もありますので、異音の解決を望んでおります。 非常に悩んでおりますのでお詳しいかた、今後の話の進め方等アドバイス 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

まず、入居時には音はしなかった。 数ヶ月後に異音が発生し、管理会社担当者が実際に異音の発生を確認。 この時点で、問題は認識されていたことになります。本件に係るクレームの件数や他の専有部分がどうであるかは参考にはなっても関係はありません。一軒だけに発生している問題であってもそれが異常であるなら、当然に対処すべきだからです。快適な居住環境提供に努力を払うことが大家や管理会社の使命なのです。許容範囲の基準は別にして、臭いは臭うだけで異臭。音は、聞こえるだけで異音であることは間違いありません。 文面の異常ではあるが経済的に対応できないと言う回答が真意であれば、慰謝料はともかく、貸主責任において退去せざるを得ないという結論になりますね。 素朴な疑問として、技術的に、なぜモーター音が発生するのでしょう。 モーターの原始的不良なのか、モーターの劣化なのか、設置工事上の不具合なのか・・・一般にマンション用の汲み上げポンプが24時間異音が発生しているなんて世の中クレームだらけになるとは思いませんか。 超高層ビルとか、最上階にプール等特殊設備があるのでしょうか? いずれにしても論理的に詰めていくと結論が出るように思います。 ポイントは、ご質問者様の専有部分の異音について、相手が異常と判断するか、一般に許容範囲と言い張るかだと思います。でも、数件からのクレームがあって初めて異常とするのは、たとえ、モーターにより近い専有部分からクレームがないとしても、明らかにおかしい判断基準でしょう。

yamasann19
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 まさにbananasandさんの言われる >快適な居住環境提供に努力を払うことが大家や管理会社の使命なのです。 >文面の異常ではあるが経済的に対応できないと言う回答が真意であれば、慰謝料はともかく、貸主責任において退去せざるを得ないという結論になりますね。 これが等法的にどうなのか? というのがもっとも知りたい所です。 おそらく今後ものらりくらりでかわされる事と思いますので 法的手段にこちらが出た場合、勝てるのか?法律家への手数料含め 当方が金銭的な負担を負う事は無いのか? (異音で悩まされ、金銭面でも負担を負うのは厳しいですので) モーター音に関しては色々調べた所、車のエンジン等と同じで 経年劣化でこのような音が出るようです。 ポンプの寿命がおおよそ15年~程度らしいので築20年以上のこの マンションであれば異音の発生は当然かもしれません。 (20年程で交換するのが一般的?なようです)

その他の回答 (3)

  • tk-kubota
  • ベストアンサー率46% (2277/4892)
回答No.4

>分譲貸しでは無く、通常の賃貸マンションです。 そうですか、それならば、貸主に直接、改善を求めることができます。 配達証明付き内容証明郵便で「・・・の騒音について年月日(この日は少なくとも2週間ほど)までに改善又は交換等され、快適に居住できるよう求めます。もし、それがないときには、民法第541条によって契約解除いたします。」 として、回答か又は改善の成り行きをみます。 もし、何らの変化なく、その日が経過したならば、自分で退去し、それに要した費用を請求します。

  • tk-kubota
  • ベストアンサー率46% (2277/4892)
回答No.2

このマンションは分譲マンションですか ? そうだとすれば、区分所有法の適用を受けるので、ポンプ等に関することは共用部分のことなので、管理組合の総会の決議がないと、修理や交換はできません。 yamasann19さんは「現在賃貸マンションに入居しております。」と云うことなので、管理組合の組員ではないので、総会に出席することもできず修理等を請求する権利は認められていません。 できることと云えば、貸主に対してですが、貸主も総会の決議によらなければ修理や交換はできません。 それならば、他に方法はないのかと云いますと、修理や交換ができないならば、精神的な慰謝料を貸主に対してできます。 できますが、これは裁判しないと難しい気がします。貸主が「はい、わかりました」と相当な金額を提供するならいいですが、裁判官の判断に委ねる他ないと思います。 なお、yamasann19さん自身で引っ越すこともできる気がしますが、一方的に契約解除はできないので、貸主が「引っ越してもかまいません。」と云われない限り、勝手に引っ越して、その費用を請求することはできないです。 酷なはなしですが、法律でそうなっているのです。

yamasann19
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 分譲貸しでは無く、通常の賃貸マンションです。 従って組合等はございませんし、貸し主はオーナーその者になります。 (間に管理会社は存在しますが)

  • shippo
  • ベストアンサー率38% (1216/3175)
回答No.1

直接の回答ではないですが、そこまでされているのであって、法的な解決を求められているのであれば、弁護士等に相談するのがいいと思います。 裁判で法的に我慢の限界を超えるものと認定してもらえれば、交換の義務が生じますが、交換を前提に進めているといった管理者(大家)の話であれば、裁判にしても進展無く終わってしまうような感じもします。 まずは、弁護士など法的に話ができる方と相談し、現状を打破できるような方法を模索する方がいいような気がします。 裁判など法的な検討もできますが、今後住み続けていくのであれば、代理人として間に立ってもらうといった交渉もいいのではないかと思いますよ。

yamasann19
質問者

お礼

ありがとうございます。 出来れば事前に専門の方のご意見を伺ってから検討したいと 思い相談させて頂きました。 参考にさせて頂きます。