- 締切済み
URの土地
URの土地を買う権利が抽選であたりました。 ただ、5年間は土地が自分のものにならないとのことです。 なんででしょうか? 融資も厳しくなってしまうとのことでした。。 これって普通のことなんですか??
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- dr_suguru
- ベストアンサー率36% (1107/3008)
別にそう、難しい質問じゃありません。 >URの土地 区画整理の事業主体 がURで 土地は 仮換地じゃなく 保留地です。 ↓ http://search.ur-net.go.jp/query.html?col=010www&col=020sumai&col=030bnave&col=040busin&col=050housi&col=060takuc&col=070saito&fl0=&op0=%2B&ty0=w&charset=shift_jis&tx0=+%8B%E6%89%E6%90%AE%97%9D%81@%95%DB%97%AF%92n >5年間は土地が自分のものにならないとのことです。 保留地は従前地が無いので 権利証が無いだけ 売買契約書はもらってるでしょ? 5年とは換地処分時まで まで権利証がありません。 と言うことで ↓ 5年先に 事業者(UR)が 法務局で この土地を表示登記 した後に 保存登記し あなたに所有権移転売買の登記うちます。 権利証はこの時まで ありません。 >融資も厳しくなってしまうとのことでした。。 権利証の無い土地に対しては バブル期以降の保留地は 融資が厳しいのは現実です。 従前地のある仮換地は権利証がありますので 抵当権の設定はできます。=融資は簡単で 保留地は従前地が無いため 融資する金融機関が少ない と言うことです。 この件については URと保留地ローン提携している 金融機関があるはずですので URに確認しましょう。 保留地ローン ↓ http://profile.allabout.co.jp/ask/qa_detail.php/1278
- puro44
- ベストアンサー率10% (1/10)
URの土地を購入、建築後約一年になります。 URの土地は今現在、「仮換地」になっていると思います。 質問者様の当選した周辺、全ての事業が終了するのが5年後で その後、仮換地から換地となります。 融資の件もURと提携している金融機関は多々ありますから大丈夫ですよ
お礼
ありがとうございます。 経験者の方の話は役に立ちます。
- iwakura009
- ベストアンサー率22% (16/71)
1.条件付定期借地ではないでしょうか? 2.換地処分が5年後ではないのでしょうか? 買う権利って所からは2ではないかと思います。 処分が確定するまでは自分のものとして確定しないためです。 URは民間とちがいますので手続きに手間は掛かりますが融資が厳しくなる?とは限らないと思います。 財政逼迫した地方団体や組合施工よりも事業進捗は、はるかに信頼安心できます。 ごく普通の事です。
お礼
ありがとうございます。 安心しました。