- ベストアンサー
プログラマのキャリア
プログラマのキャリアって何でしょうか? プログラマの上がシステムエンジニア システムエンジニアの上って・・・なんでしょう? 教えていだだければ幸いです。 よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私も、ANo.2さんに同感ですね。自分がやっていて楽しいと思う仕事がプログラミングなら、達人プログラマーに向かって、「生涯プログラマ」路線でもいいでしょう。 でも、管理職としてがんばっている方が、秋葉の事件のようなこととか、がんばりすぎて病気でリタイアして、「他に適当な人材いないんだよ。嫌だろうけど、空白になった管理職やってくれないか?」と頼まれることで、コーディングの現場から離れて、管理職になったり、SEになって上流担当となることもあるかも? ちなみに、私は、50代ですが、管理職・SEじゃあなく、単なるプログラマやってます。「しっかりしたプログラム外部設計書はある。でも誰も内部設計できない、なのでコーディングもできない」って、半年も遅れていたプログラムを完成させたからか、「どうやって作ればいいかわからん。これはあいつにまかせよう」って部類のプログラムばかり、ここしばらくやっています。 関係者に「オオ!初めてこの画面が動作したのを見た!」なんて驚かれると、やっぱり嬉しいもんありますからね。 プロトタイプを作っていて「これ、ほんとうに動作するのだろうか?」ってコア吐いたり、エラーが続くと不安になることもありますが、思ったとおりに動作するようになると嬉しいもんです。 「籠に乗る人担ぐ人 そのまた草鞋を作る人」ってことわざがあります。自分にあったポジションで頑張れば、世間からどう思われても「人生80点、いちおう合格」ってことで、人それぞれでいいのではないでしょうか?
その他の回答 (2)
- dummyplug
- ベストアンサー率58% (134/230)
いやいや、プログラマの上がSEだと言うわけでもないし、色々わかんないですよ。 プログラマ>大プログラマ>特大プログラマ>巨大プログラマ>… とかかもしれないです。(いや、マジで) もうちょいマジメに書くと プログラマ>経験を積んだプログラマ>エキスパートプログラマ>プログラマスペシャリスト… という線もあります。 プログラマがプログラマとして経験を積み、知識を蓄えていくといわゆる上流プログラマというのになるかと思います。小さい関数単位のコーディングなどではなく(それもするけれど)、もうちょっと全体を見通して構成を考えたり、○○指向とかのパラダイムを用いて設計を行ったり全体を通じて使うデータ構造設計などの屋台骨を押さえるような役割を担うと思います。 同時にXPなどの作業方法を取り入れて品質の向上をねらったり、全体の作業進行状況を見て作業分担を変更したりという、仕事(作業)の仕方に関わったりします。 そうこうしているうちに(普通だと)SE的な方向に行ったり、チームリーダからマネージメント系に進んだりするのかなとも思いますが、一方で「生涯、一プログラマ(エンジニア)」という人もいます。後進の教育に関わる部門に進んだり、(技術)人事系や商品企画とかに行く人もいますね。 だんだん大きい仕事をするようになる人もいる一方で、新人や中堅どころでは手のつけようがないトラブルや問題が出たときにすわっとやってきてサクサクと片付けたり、全体の中で漏れがちな細かい仕様やモジュールを(問題になる前に)見つけ出して片付けるとか、あちらを立てればこちらが立たない(要するに決めると誰かしら不満を言う)決めごとをリーズナブルな理由と共に一喝して決めてくれる、というようなシブい仕事をする達人エンジニアな人もいたりします。 大まかですけど、 「エンジニアだけどコーディングは卒業」→SE系 「エンジニアリングは理解するけど卒業して管理系」→マネージャ 「エンジニアだしコーディングもする」→達人プログラマ? 「経験は活かすけど違う世界へ」→IT会社起業とか、その他他分野転職 達人プログラマが起業したりとか合わせ技もありそうだし、いろいろですね。
お礼
そうなんですか >プログラマ>大プログラマ>特大プログラマ>巨大プログラマ これには驚きました。
- ぜ り~(@-Jelly-)
- ベストアンサー率34% (132/383)
大きい会社にはだいたいそういうポストがあるかと思いますが、 呼び方は違うかもしれません。 だいたいはプロジェクトマネージャーとかになります。 課長とか係長とかいう名前かもしれませんが。 うちの会社はチームリーダー→係長→課長→部長でした。 まぁ、役職名というのはその会社の趣味なので・・・。 だいたい入社してプログラマーとして数年がんばって、 お客さんのとこにも行くようになり、 プログラマーへ指示も出すようなシステムエンジニアになり、 さらにシステムエンジニアを複数人抱えて プロジェクトを幾つか見る立場の人になる・・・はずです。 零細企業だと、 お客さんのとこにも行って、 自分でプログラムかいて、自分で導入もいって、 後のメンテナンスも自分でやるという 肩書きはない人もたくさんいます。
お礼
回答ありがとうございます。 将来のビジョンを語るときに、こういう役職になりたいとか 語ろうかなと思いましたが・・・。 そういうことであればしかたがないですね。 もうちょっと考えます。
お礼
回答ありがとうございます。 勉強になりました!