• ベストアンサー

化学実験の失敗について

大学で「冷やすと何度でも沸騰する水のなぞ?」についての実験をしたのですが、一度実験に失敗しました。 これについてレポートをまとめろ!と言われたのですが、原因がよく分かりません。 どうしてでしょうか?(できれば原因がたくさんあると助かります) 教えてください!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nyu1192
  • ベストアンサー率44% (4/9)
回答No.3

考えられる原因としては、 1、十分水蒸気がたりなかった。 2、密閉度が甘かった。 3、冷やし方が悪い 程度ですかね。 まぁ参考までに

k2089
質問者

お礼

助かりましたぁ☆ ありがとうございます。

その他の回答 (2)

noname#62864
noname#62864
回答No.2

「冷やすと何度でも沸騰する水のなぞ」で検索しても何にも出てきませんが、いったい何の実験をしたのでしょうか。 一般的に通用する名前だとは思えませんが。 それがわからなければアドバイスのしようがありません。

k2089
質問者

補足

フラスコの中に半分くらい水を入れて、沸騰させる。 →沸騰したら、ゴム栓をする。(フラスコ内を水蒸気で充満させる。) →そのフラスコを逆さにして、上から冷水をかける。 →フラスコ内の水蒸気が水滴になり気圧が下がる。 →沸点が低くなり再び沸騰が始まる。 →何回かは繰り返し沸騰できる。 こんな説明で大丈夫ですか?? よろしくお願いします!!

  • tyty7122
  • ベストアンサー率31% (238/764)
回答No.1

微量の塩分の効果で起きるラーメン効果である「塩ラーメン効果」ではなかろうか? No.2ほか、皆様の意見も踏まえて立派なレポートを作成してほしい。

k2089
質問者

お礼

回答ありがとうございました! 助かりました。