- ベストアンサー
健康保険の被扶養者について。
私は今20歳で来年の4月か付き合っている彼と同棲予定です。 彼は22歳で4月に就職します。 そこで保険証のことが気になったのですが、私は現在無職で一人暮らしをしているのですが健康保険は父親のものに入っています。 しかし来年の4月からは彼の給料で生活していくので、父の「被扶養者」ではなくなってしまうので国民健康保険に入ろうと思っていました。 それが、この間テレビのある番組で「結婚をしていなくても(内縁の妻でも)一緒に住んでいる人の被扶養者になれる」ということを言っていたので、もしかしたら私も彼の被扶養者になれるのかな・・・?と・・・。 でも結局よくわからないままです。 彼が就職する会社にもよるんでしょうか? 教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
なれますが、内縁関係だと言うことが分かる書類が必要になります。住民票で彼の世帯に「同居人」もしくは「内縁の妻」という続柄になるようにしてください。 内縁関係は法律的なものではないので実際には判断が難しいのです。ところによっては「結婚式、披露宴などの行事をして婚姻届だけ出していない状態」と判断するところもあるでしょう。 同棲しているならすぐOKとは認めてもらえない可能性も多大にあります。 それから健康保険上の被扶養者になれるかの判断は会社ではしません。そちらの会社の所属している健保組合の判断となります。もちろん会社としても大体の基準は分かっているはずですが厳密には健保組合での判断が最終決定になります。 彼が就職する会社の人事担当者に聞いてみれば大体分かると思います。(場合によっては健保に連絡してくださいといわれるかもしれません)
その他の回答 (1)
被扶養者の範囲は配偶者、子、孫、直系尊属、弟妹については一緒に住んでいるかどうかを問わず、健康保険に加入する本人が扶養しているかどうかのみ問題になります。 このように、所得税では内縁関係の場合は扶養(配偶者控除)は適用されませんが、社会保険では内縁関係でも被扶養者になれます。 もちろん、今後の12ケ月間の収入見込額が130万円以下であることが必要です。 被扶養者の認定は、会社ではなく、社会保険事務所(組合健保の場合は健康保険組合)が行ないます。
お礼
回答ありがとうございます。 被扶養者になるには収入も関係するんですね。 参考になりました。