• 締切済み

中学校のパソコンの授業は何科の授業になるのでしょうか?

今、中学校でパソコンの授業を習うとすれば、何科の授業になるのでしょうか? 理科? お教え頂きたくお願いいたします。

みんなの回答

  • KengaKS
  • ベストアンサー率21% (45/209)
回答No.8

それは、「技術」の内容に入っていると思います。なぜなら、「技術」の教科書を見ていると、よくコンピュータの内容が載っていたからです。例えば、エクセルの使い方とか。中学のとき、エクセルで学校行事表を作った覚えがあります。

回答No.7

すみませんNo.3です。 私の勘違いで息子に聞きましたら『技術』だそうで、技術の専任の先生が教えて下さるそうです。ワードを習っているみたいです。 総合は小学校の時でした。

  • to9311mu
  • ベストアンサー率31% (268/842)
回答No.6

僕の時は「技術」でしたよ。 小学校の時は「総合」でした。

  • hjsa
  • ベストアンサー率41% (14/34)
回答No.5

中学の授業では国語・数学・理科・社会・英語・技術・家庭・保健・体育・美術・音楽それぞれ異なる先生が担当します。担当の先生は「組」によって異なる場合もあります。 さて、パソコンの授業ですが、僕の学校では技術・主要5教科と総合。たまに、音楽などでもあります。

  • allegrp99
  • ベストアンサー率45% (10/22)
回答No.4

情報か情報処理ですね。 子どもが中学生ですが、中学の技術・家庭科の教科書にパソコン授業がありました。教えるのは技術科の先生か、パソコン指導のできる外部の先生かもしれません。 ちなみに女子も技術、あります。

回答No.3

息子の場合は『総合』の授業になってますけど。。。 小学校の時もそうでした。

noname#143204
noname#143204
回答No.2

私は技術科の時間で習いましたよ。 もう10年以上も前の話ですけど…。

回答No.1

「情報」もしくは「情報処理」の授業があると思います。

noname#184513
質問者

補足

それ担当の先生は「情報処理」担当の教諭ということになるのでしょうか? 中学って、国語や数学等、一括して一人の先生が教えるんでしたっけ?

関連するQ&A