※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:退去時の費用について)
退去時の費用について
このQ&Aのポイント
退去時の費用についての問題点と解決策
契約書に明記されている費用の不当性について
消費者センターへの相談と対応策
今度退去することになりました。場所は北海道で入居期間は2ヶ月でガスFFつきです。
残念なことにすべて契約してしまい、署名捺印してあるのですが、気に入らない点が二つあります!!
まず第一に敷金を違約金に当てるという話です。これは地域性が高いルールだと感じました、少なくとも関東に住んでたときはこんな契約はありませんでした。契約書によれば
「期間内解約違約金」(ひらたく解釈すると)
期間内に契約を解除した場合、敷金を違約金として払う。
っとなっています。契約してしまいましたが、これは敷金としての観点からおかしいのではないでしょうか?それともこれが北海道ルールですか??はっきりいってよくわかりません!!
そして「ストーブ分解清掃料」です。
これは特約事項にかかれていて、21000円を請求されています。たった2ヶ月しか住んでなくて、なぜ2万円も!!絶対分解しないだろうと思っていましたが、とりあえず払おうかなっと思っている矢先にある出来事がありました。
それはガスFFから灯油FFにきりかわると言うことです。その工事が私が退去する1日前にはいることになりました。そのため、ガスFFは撤去され灯油FFが新品できます。新品だから掃除しない!!
そこで電話をしましたが・・・契約書に書いてあるから払えの一点ばりです。「分解清掃しないでしょ」ときいたら「たしかにしません」と認めました。しかし、「そのお金はプールされ(貯めるという意味)次回の人が壊したときの修理にあたる」「こうして居住者どうしがプールすることで、ストーブが壊れたさいの修理を円滑に行う」などと、なんだか相互理解を求める問答を繰り返されました。
あまりに頭にきて、そのときは電話をきりましたが、その後消費者センターに電話したとこと、それはおかしい、払う必要はないといわれました。消費者センターから北海道宅地建物取引業協会(注)というところを紹介していただいたので、明日そこに電話してから、もう一度管理会社に電話してみるつもりです。
これはどう思いますか?ガイドラインの観点からいっても借主が払う原状回復には到底あたらないと思いますが・・・
お礼
返信ありがとうございます。 特約事項にかかれた清掃料というのは、オーナーが清掃する場合に借主が負担しますよっという契約だから、清掃しないのにもらうのはおかしいというのが、宅建の見解でした。 よくよくガイドラインを読めば、清掃料だの鍵交換料なども、オーナーが負担すべきものだとのっていて唖然としました。このへんは契約してしまったのでなんともできませんが・・・ その後「清掃しないから必要ない」「プールするなどとは、契約に書かれていないし、賃貸における借主の義務ではない」ということを主張し続け、5000円になりました。 はっきいって0円にできたかも、しれませんが、今回大して契約書を確認をしないで、捺印した自分への勉強料だと思い、納得しています。 大変な一日でした