• ベストアンサー

意志とは

私はある組織のリーダーをしてます。 自分の意志で。。 しかし、本当はどうしたいのか 悩んでます。 周囲には、こうしたいと言えますが 心の底からというと ちょっと違うのです。 無責任でしょうか。 それとも口に出した言葉は そのものになるのでしょうか。 心の底から思うことが 最近、あまりありません。 私は私がわかりません。 うわっつらだけな感じです。 このままでいいのでしょうか。。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ybarbara
  • ベストアンサー率17% (17/97)
回答No.8

労働組合ですか。 本来、労働組合のリーダーは「組合員の代表」ですね。 だから、あなたの言葉が、リーダーとしてまとめたものなら、それは「組合の決定」です。 あなた個人の提案や発言なら、あなたの言葉は、他の組合員と同じ重みでないといけないですね。 今のあなたの悩みの原因は、 組合員として、また、組合のリーダーとしてのあなたのあり方が違っているのかもしれないし、 「労働組合とはこういうもの」という組織に対するあなたの考え方が違っているのかもしれないし、 現在の労働組合のシステムが悪いのかもしれないし、 何も違っていることはないけど、ただ、リーダーを務める人としての揺らぎなのかもしれない。 まったく違うところに原因があるかもしれない。 でも、少し今の状況を整理して、変えられることは変えてみてはいかがですか?

NEMO
質問者

お礼

ありがとうございました。 的確なご指摘です。 アドバイス参考にします。

その他の回答 (7)

  • ybarbara
  • ベストアンサー率17% (17/97)
回答No.7

あなたのおっしゃってる意味が私にはよくわかりません。 リーダーとは「心の底からしたいこと」を言える立場なのでしょうか? 一般的に、リーダーとしてしたいことと、個人としてしたいことは、 違うものなのではないですか? あなたの場合も、リーダーとしてすることと、あなた自身のしたいことは、 違っているのではないですか? あなたの組織って、何の組織なんでしょうか? 会社?趣味のグループ?ボランティア活動のグループ? それによっても、リーダーの考え方って違うんじゃないんでしょうか?

NEMO
質問者

お礼

ありがとうごさいます。 あなたの組織って、何の組織なんでしょうか? 労働組合です。 立場の違いをきちんと認識します。

回答No.6

こんにちは。大変難しい問題だと思います。 私は、リーダーとはほど遠い、そのた大勢の立場がほとんどですが、 リーダーを引き受ける人は、それがどんな種類のものであっても、大変だと思います。 >周囲には、こうしたいと言えますが 心の底からというと ちょっと違うのです。 これも、そういうことは不思議じゃないと思います。 リーダーとはいえ、人間ですから、迷っても当たり前。 >無責任でしょうか。 それとも口に出した言葉は そのものになるのでしょうか。 無責任と自分を責めることなかれ。 リーダーだって、迷うときもありますよ。 ただ、下に居る人間は、リーダーのいうことを信じていると思うので 例えば、自分が「違うんじゃないだろうか・・」と思いながら 下した判断でも、下の人間には正しい判断になると思うんですね。 ですから、判断を下すのはとても責任があるわけで、そこでリーダーの方が 苦悩されるのはごく自然なことだと思います。 例えば、ジャイアンツの原新監督が、ある一つの采配をめぐって 夜も眠れないほど苦悩されたそうです。 「あれは、あれでよかったんだろうか・・」と悩んだそうです。 その采配も、正しいか正しくないかは、あとになってみないと分かりませんよね。 そういう試行錯誤を経て、リーダーも、その集団も 成長していくんじゃないでしょうか。 もう一度、初心に戻って、「何故私がこの集団をリードしたいと思ったか」を お考えになられたら、答えも近づくかもしれません。 人生に悩みはつきものです。 リーダーとなれば、ことさらです。 私は、人の上に立つ人を、尊敬します。 そのことに、自信と誇りを持って、がんばっていただきたいと思います。

NEMO
質問者

お礼

ありがとうございます。 初心にかえってみつめなおしたいと 思います。

  • haruki998
  • ベストアンサー率23% (46/197)
回答No.5

あなた自身が自分を成長させていかないと伝わる言葉は獲得できないと思います 言うだけの言葉でなくて説得力が大事です 人を動かすことよりあなた自身が何をしたいかするべきか、きっちり見えていれば人もついてくるんじゃないでしょうか

NEMO
質問者

お礼

ほんとその通りです。 ありがとうございました。

  • 134
  • ベストアンサー率27% (162/600)
回答No.4

リーダーって、組織が目的に向かうにあたって、影響力のある人だと思います。 リーダーには、引っ張っていくカリスマタイプの方もいれば、メンバーの意見を調整する調和型の人もいます。  あまり、個人で抱え込まず、信頼できるメンバーに本音を語ってみた方が、お互いのためのように思います。  無責任…いや、とても責任感が強い方だから悩むのだろうと思います。 みなさんが書いていらっしゃるとおり、どこかで気分転換してみた方がよいかと思います。

NEMO
質問者

お礼

ありがとうございます。 いい加減な自分自身がとても嫌で。 そういうことを他の人に わかられるのが怖かったりして・・

noname#155689
noname#155689
回答No.3

意思を支えるのは夢だと思います。 夢というと大きいので「ヴィジョン」かな。 ヴィジョンがないのに、部下に意思を伝える そのときの意思は組織や企業や世間の意思でしょう。 管理職として上意を下に伝えるのは 決して無責任ではないと思います。 だって、それをさせるのはあなたの「管理職としての責任感」ゆえでしょ? でも、真のリーダーに必要なのは ヴィジョンメーカーとしての資質だと思います。 あなたの夢で部下をどれだけ触発させることが出来るか?です。 触発された者はあなたについていく筈です。 あなたのヴィジョンの実現化に貢献したいと願う筈です。 触発されることなく あなたの言葉についていく部下も沢山いるでしょう。 でも、そのときその部下を動かしているモノも 組織人としての「責任感」ですよね。 義務や責任だけで動いている職場は つまらないと思います。 リーダーは夢を描く努力をすべきだと 自分は考えます。

NEMO
質問者

お礼

ありがとうございます。 夢ですか。 夢というのがこういう不況下では もつのが難しく どちらかというと、守るということに なってます。 夢ですね。

  • HUTABA
  • ベストアンサー率27% (436/1611)
回答No.2

難しいご質問ですね…。 リーダーにはリーダーにしかわからない悩みってありますよね。 >周囲には、こうしたいと言えますが >心の底からというと >ちょっと違うのです。 リーダーとは、「自分のしたいことをする」人間ではありません。 周囲に持ちかけることが、必ずしもNEMOさんの100%希望通りとうわけではありませんよ。 私情を挟まず、その時その時に最適な選択をするのがリーダーでしょう? ただし、リーダーとして常に毅然とした態度でいる事は要求されます。 「あ…やっぱり…」なんて事をしていては、メンバーの信頼を失いますから。 >心の底から思うことが >最近、あまりありません。 >私は私がわかりません。 >うわっつらだけな感じです。 誰でも1度は思うことです。 リーダー云々という問題ではありませんよ。 #1の方とも被りますが、一度ストレスを解消して、気持ちをリセットした方が良いと思います。 多分NEMOさんは、そのリーダーをしているストレスが他の部分にも出てきてしまっているのだと思います。 リーダーはメンバーのストレスをうまく解消してやらなければいけませんが、自分自身のストレスも解消できないようでは話になりません。 頭の中が真っ白になるくらい体を動かすなり、好きなことに打ち込むなりして、気持ちをリセットしてください。 朝起きたら、頭がすっきりしていますから。

NEMO
質問者

お礼

ありがとうございました。 スポーツはたくさんやって ストレスは解消しているつもりですが 根本的なストレスが解消できない状況です。

  • myeyesonly
  • ベストアンサー率36% (3818/10368)
回答No.1

こんばんは。 リーダー格の人でしたら、多かれ少なかれ、 >本当はどうしたいのか悩んでます。 >心の底からというとちょっと違うのです。 こういう事はみんなあるでしょう。 無責任ではないです。 でも口に出した言葉は、まわりの人は、その人の意志として受け止めます。 >このままでいいのでしょうか。。 いけません。一つすべき事があります。 それはストレス解消の為の何かをする事です。 スポーツなど身体を動かすものが、私の経験からお勧めです。

NEMO
質問者

お礼

ありがとうございます。 完璧な人はいませんからね。 スポーツはがんがんやってるので。。

関連するQ&A