• ベストアンサー

マンション管理士の勉強をされている方へ

マンション管理士の勉強をされている方、もしくは合格された方へ。自分が試してよかった勉強方法や工夫などがありましたら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • junkg7
  • ベストアンサー率26% (90/342)
回答No.1

私は独学で実務経験がありません。また、学習方法も自己流ですが、以下参考になれば幸いです。 勉強方法は、法律系では最初は基本に立ち返り条文をチェックしながら基本的な事項から押さえていきました。問題を○×形式でチェックしながら法改正部分及び間違いやすい条文にアンダーラインを引きながら進めていきました。前年までは単に問題集の解説にアンダーラインをしていましたが、今回は区分所有法・マンション標準管理規約(法令集等)を別に準備しました。最初に最新情報で作られた問題に取り組んでから、復習として昨年の問題を確認する程度に使用しました。 会計系は私の不得意分野で難易度が高く感じられ、とりあえず同傾向の問題であれば解ける状態にして不用意に時間を費やすことを避けました。 設備系は基本書を軽く読み返し、問題を解きながら記憶しなければいけない情報等をまとめながら進めました。 最終的に模試形式の問題集は試験前3週間位から始めました。総合して、問題数では○×形式で1200問・4択形式で800問程度です。全般で2回の繰り返し、不得意分野はさらにもう1回復習しました。 受験で体験したことと考察ですが、本試験ではある程度の割合で正答が期待出来ない問題(大半の受験者が正解枝を選択できない逆転現象)が予想されます。数問は取りこぼす覚悟のほうが無難だと思います。難しい問題は皆が出来ないものと思って割り切ることも必要かもしれません。 良く考えれば解りそうな問題をあきらめずに検討する姿勢が必要だと思います。 選択肢を2つまで絞れた場合は、素直に解答すべきか、勘違いが無いか等々良く考えましょう。 時間配分で注意すべき点は、設備系の後半とのバランスを考慮することです。設備系は自分では何分位かかるか把握しておけば良いと思います。また、長文問題は繰り返し読むと時間がかかりますので、あせらずゆっくり1回で判断する習慣をつけましょう。 私は本試験と同じような形式で予備校等の模試を受けませんでしたが、市販されたものでも十分手ごたえを感じました。 問題集等は自分で使いやすいと思うものを数冊、出版社の違うものを使用しました。 最後に私の失敗談からの助言ですが、本試験時に思い込みが無いか、選択肢を再度確認しケアレスミスを最小限にとどめましょう。安易な問題を取りこぼさないよう注意してください。 毎年第1問は難問の傾向があるようです。出だしで動揺しないよう心がけてください。私の場合、何回も問題文を読み、悩み、時間をとられ焦ったことがありました。今回は直感で決めて、結果的に不正解でしたが、大勢に影響は無かったようです。 過去の試験論点をはずして出題される傾向があるようですので、より広範囲の知識が必要になりそうです。過去問や練習問題にとらわれることなく学習しましょう。 また、思考力も要求されますので、試験の2時間は集中力が途切れることの無いように万全の状態で挑んでください。

関連するQ&A