• ベストアンサー

ビル管理士試験の勉強方法

来年、建築物環境衛生管理技術者(ビル管)試験を受験予定の者ですが、合格された方や 合格見込みの方に質問致します。 どの様なテキストや問題集を使用して、どの様な勉強方法をされたのか教えて頂けます でしょうか。 現在、自分はビル管理士試験模範解答集(赤本)の問題を解いて、間違った部分を覚える という勉強を繰り返しております。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • koha-elle
  • ベストアンサー率100% (2/2)
回答No.1

ビル管ですか。懐かしいですね。10年くらい前に受験しました。 使っていた本はビル管理試験完全攻略[テキスト]とビル管理試験完全解答[問題集](どちらもオーム社)でした。この2冊は改訂されて今でも発行されているので良い本なのではないでしょうか。他のテキストも買ったのですが,意外とテキストの間違いが多くて捨ててしまいました。 この受験には実務経験が必要なので,受験されるということは関連の会社にお勤めなのでしょうか。 勉強方法は,自分の苦手な部分(機械設備関係)を徹底的にテキストで勉強しました。後はあなたと同じで問題を解いて間違った部分を覚えるという方法でした。 働きながら試験勉強するには気持ちの切り替えと集中が必要だと思ったので,仕事が終わってから近辺の大学の図書館(一般でも利用できるし夜10時まで開いていました)で閉館まで勉強しました。家で勉強すると集中できませんし,寝る直前まで勉強すると眠れなくなるんですよね。体調管理も重要です。 結構難しい試験で,大変だと思いますが頑張ってください。

kid2
質問者

お礼

良いテキストと問題集を探していたので、助かります。 仰る通り、ビルメンテナンス会社に勤めております。 私も家だと集中できない為、近くの図書館や休日は 誰も居ない会社に行って勉強しています。 ご丁寧なご回答、ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A