- ベストアンサー
退職(派遣)してから2年以上経ちます。今年から全く仕事の依頼が来なくなりました。どうしてでしょうか?
いつもお世話になります。 2002年11月から働いていた派遣先を、婦人病治療の為、2006年1月一杯で退職し、それから失業保険をもらい、その後主人の扶養に入り、今日まで仕事をしていません。派遣社員は、そこが初めてで、その前は新卒の頃からずっと正社員で頑張ってきました。 病気も治り、また再就職したいと思っていたので、元の派遣会社から仕事の紹介は受けていましたが、結婚して東京から埼玉の田舎に引っ越した為、なかなか希望の勤務地がみつからず、3年目に突入してしまいました。 今年に入ってから、その派遣会社の対応が変わってきたので、こちらに質問させて頂きました。 というのは、退職してから最初の1年(2006年12月まで)は、頻繁にその派遣会社から仕事の紹介があったのですが、2年目(2007年1月)からは、その頻度が減り、3年目の今年(2008年1月)から全く仕事の紹介が入らなくなってしまいました。 派遣会社というのは、最後の就業から2年以上過ぎると、仕事の紹介をしない(疎遠にしていく)ものなのでしょうか?先日、その派遣会社の窓口にそのように問い合わせてみたのですが、「そういうわけではありません。希望条件(勤務地、勤務時間)を入れなおしてみてください。そうすれば、ご紹介の件数が増えます。」と言うような回答だったのですが、去年までそのデータで紹介があったのに、今年1件もないというのは、なんだか妙で納得がいきません。 昨年末に、家の近くで特殊システムを扱うオペレーターの仕事の紹介があったので、応募したのですが、不採用になりました。派遣会社の担当にそのわけを聞いたら、「fasoさんは、スキルや経験は何の問題もありません。ですが、同時にそのシステムを扱った事のある経験者が応募して来て、企業がそちらを採用してしまったので、今回は申し訳ありません。」との回答でした。 そのシステム、他の企業では余り使われていない特殊な物と聞いていました。そんな特殊なものを既に扱ったことのある人が、埼玉のこんな近くにいるのでしょうか?結局、企業側が、若い方を採用したかったのでは?派遣先が当り障りのない答えをしているような気がしました。 その紹介が最後ぐらいだったと思います。 以前、「ハケンの品格」というドラマを見ていたら、「派遣社員の寿命は、平均35歳」と言っていました。 今42歳です。年齢的な事もあるからでしょうか? ご回答、宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
> 派遣会社というのは、最後の就業から2年以上過ぎると、仕事の紹介をしない(疎遠にしていく)ものなのでしょうか? しないのではなくて、自然と疎遠になってしまうだけだと思います。 > 去年までそのデータで紹介があったのに、今年1件もないというのは、なんだか妙で納得がいきません。 更新せずに居れば、データは古くなっていくばかりです。新しいデータを提供して来る派遣社員に優先的に案件を紹介するのは当然だと思います。 現在、派遣会社のデータベース上の質問者様のデータは、2年以上のブランクがある事になっていると思います。 質問者様が就業しなかった事に関してはそれなりの理由がおありでしょうが、疎遠になって数年経った場合、質問者様を知る派遣会社のスタッフも退職・配置換えなどで少なくなっている事が考えられます。派遣会社はデータだけで質問者様を判断するしかなくなります。データベース上で2年のブランクを見たコーディネーターが、質問者様に就業の意志があると感じるかどうかは疑問です。 データを更新する事は、就業の意志を伝える方法にもなるみたいです。 現に、データを更新した翌日には必ず何かしらの案件を紹介してくれる派遣会社があります。 > 結局、企業側が、若い方を採用したかったのでは? 派遣会社が、部署内の年齢のバランスを見て質問者様より年齢が若い方を紹介されたのだと思います。 > 42歳です。年齢的な事もあるからでしょうか? 年齢的な事もあるでしょうが、既婚者である事、紹介を待っているだけで積極的に活動していない事、も原因かと思います。 派遣会社から見ると、働かなくてはいけない理由が見えずらいのではないでしょうか。
その他の回答 (6)
- sinjou
- ベストアンサー率13% (492/3662)
派遣でよく、「年齢で落ちた。」と思ってる方がいらっしゃいますが、30歳以降は、職種関係なく「接客」「販売」「総務部」の経験者が必要とされる現場が多いです。マネージャーは大体、33歳の女性社員が多いので。最近ですと、雑務を通して社員&派遣の20代&30代を育てる姿勢を、派遣に求める30代前半の人選担当者が多いです。 メール上での態度も含めて、ヒューマンスキルを問われる機会が多い時代だと思います。40代以上の方になると、「雑務をする派」「雑務を拒否する派」の真っ二つに分かれますが、社員派遣問わず皆さん、「雑務を通して人を育てる派」の性格者を採用する&慕う方が多いなあ・・・と思います。 特殊物になりますと、打てる人間が元から少ない分、タッチミスが異様に少ない金融出身者が優先だと思います。 ちなみに、そういう現場のアルバイトさんは、40代の主婦です。彼女達は派遣よりも更に高速に入力をこなします。 そういう方のベリファイ入力をお願いされるのが、派遣の方(40~50歳)になります。
お礼
sinjouさん ご回答、ありがとうございます。 >30歳以降は、職種関係なく「接客」「販売」「総務部」の経験者が必要とされる現場が多いです。… >社員派遣問わず皆さん、「雑務を通して人を育てる派」の性格者を採用する&慕う方が多いなあ・・・と思います。 そうですね。自分が勤めていた会社もそう言う傾向があり、私もそういう職務でした。今はどこもそんな感じなのですね。 年齢のせいばかりにしていられませんね。 年齢別で見た職場の現状など、詳しい情報提供ありがとうございました。 今後の参考にして行こうと思います。
- supportnet
- ベストアンサー率32% (31/96)
40代での派遣でも仕事についている人はいます。わりきってちゃんと仕事をする、長く続ける、ということで高めの年齢の人を受け入れている会社はあります。 私も退職後、登録してみましたが、ちゃんと紹介も、実際の仕事も得ることができました。 それぞれ、技能や経験が違うので、違うかもしれませんが、質問者さんの場合は、 >希望の勤務地がみつからず、3年目に突入 あたりがネックではないでしょうか。ブランクが長いこと、を全く気にされていないあたり、失礼ですが、不思議です。3年も何もしないなら、「登録はしているけど、実際働く気がない人」に分類されているかもしれません。登録履歴を更新したりすると、反応が違うかもしれません。 また、もし、本当に仕事をしたいなら、他の会社にも登録すればよいのではないですか。 年齢よりも、質問者さんがもう少し積極的に動かないこと、がまず問題ではないか、という印象を受けました。
お礼
supportnetさん ご回答ありがとうございます。 >年齢よりも、質問者さんがもう少し積極的に動かないこと、がまず問題ではないか、という印象を受けました。 本当に…仰る通りです。 私が採用する側であれば、そうとらえてしまうでしょう。 自分の事棚に上げてました。 他社への登録や、アルバイトなども探してみようと思い、今活動中です。 ご指導、ありがとうございました。
- tukinou
- ベストアンサー率34% (60/176)
40代半ばです、金融系の事務職の派遣を渡り歩いています。 どういう職種で、どういう時給をご希望されているのか わからないのですが、都内で 時給¥1500~であれば、たくさん ありますし、私自身 いろいろ 紹介を受けています。 派遣の場合、紹介を待つだけでなく ご自分から 積極的に 派遣元に 連絡を入れることも 時に必要ですし、複数の会社に登録することも 必要です。 また、派遣会社によっては 登録の更新期限を2年と設けているところもありますし、どんどん 登録をなさって ご自分のスキルをアピールすることが大事かと思います。 事務といっても 範囲は広いので、ご自分自身の間口を狭くせず、広く相手のお話を伺ってみてはいかがでしょうか?
お礼
tukinouさん ご回答ありがとうございます。 そうですね。積極性が欠けていたのと、自己のスキルの見直しを怠っていた事に気付きました。 >事務といっても 範囲は広いので、ご自分自身の間口を狭くせず、広く相手のお話を伺ってみてはいかがでしょうか? 本当に、そうですね。 他社や、アルバイトなどもあたってみようと思います。 ありがとうございました。
- nishikasai
- ベストアンサー率24% (1545/6342)
そうなんです。年齢です。男もそうですが、女性の場合はもっと激しいです。40の大台にのると・・・ 時給を下げるか、多少条件が悪くても我慢しないとだめでしょう。わたしの友人の女性も語学に堪能で若い頃は引く手あまたでしたが、もう48歳になりまして最近では事務職をあきらめて介護士の資格をとったようです。そういう分野では十分通用するようです。
お礼
nishikasaiさん ご回答頂きありがとうございます。 確かに、年齢は大きく関わっているでしょう。 でも、私もそれに見合う成長はしておりませんでした。 仕事のスキルだけでなく、人間的にもそうだったかも…と、反省しています。 なんだか質問した事が、恥ずかしくなってきました。 自分自身の見直しも必要ですね。 ありがとうございました。
- yukiinu
- ベストアンサー率42% (172/409)
派遣会社は紹介するのが仕事ですが、相手先の企業あってのことです。 しかも最近は企業が数社の派遣会社を競合させたりしていて、派遣会社としても契約を取るのに必死です。 悲しいけど派遣社員は派遣会社に取っての手持ちの駒に過ぎません。 同じスキルをもった40代の女性と20代の女性がいたとして紹介する企業側にどちらが採用されやすいかと考えるでしょう。 その職場が40代の社員が多いようでしたら当然40代の方が採用されやすいでしょう。 ただ、一般的に言うとやはり女性は平均年齢的に若いでしょうから絶対無理なのではなくて 選ばれる可能性が年齢が上がる程、少なくなってくるのは事実です。 その為には、自分の希望の条件を下げるか、より上のスキルや資格を取るなどしないと難しいでしょうね。 そう言う私も派遣社員です。 当時は私の持っているスキルや資格は重宝されていましたが 時代とともにそれが出来る人はたくさんいるし、もちろん若い人がたくさん登録してきます。 当時は「1700円?安いですね~?お断りします」なんて言えば「じゃ、50円UPしますから、100円でもいいです」なんて言われていましたが 今では1000円でもあればありがたいと思っています。 それから、派遣会社には毎日たくさんの登録者が増えています。 そう言う人や積極的に自分から連絡してくる人の方に優先的に仕事はまわります。 派遣会社から連絡が来る場合は、基本的に上記の人達に紹介仕切れなかった分が現登録者へまわってくると思った方がいいです。 ですので紹介して欲しかったら自分から定期的に担当者に連絡することをお勧めしますよ。 派遣会社が「登録しておけば希望にあった仕事があったら連絡します」と言ったとしても まめに「何かないですか~?」って連絡すると、結構その時にあるものをいくつか紹介してくれたりするものです。
お礼
yukiinuさん ご回答頂きありがとうございます。 >その為には、自分の希望の条件を下げるか、より上のスキルや資格を取るなどしないと難しいでしょうね。 仰っている事、最もだと思いました。 私も派遣社員になった頃は、当時は高いスキルで「凄いですね」なんて言われていましたが、今ではそれもあまり通用しなくなってきていますね…。 >自分から定期的に担当者に連絡することをお勧めしますよ。 そうですね。積極性に欠けていたのだと思います。確かに、今の私では「やる気」が相手に通じませんね…。昔はそんなの当たり前と思って頑張っていたはずなのに、2年以上も社会から離れて、ボケていたのかもしれません。 …質問しておいて、なんだか恥ずかしくなりました。 昔の私だったら「この人、自分の事棚に上げて、何を馬鹿な質問してるんだろう?」って思う事でしょう。家にばかりいると、感謝の心を忘れてしまいがちですね。そうならないようにしたいです。 もう一度、心入れ替えて、1社だけでなく、アルバイトなどいろいろあたってみようかと思います。 ご丁寧に優しくご指導頂きありがとうございました。
大体、派遣社員の平均年齢は27歳という調査結果もあります。 加えて、ハローワークの専用求人コーナーも45歳まででです。 >今42歳です。年齢的な事もあるからでしょうか? 以上の2つの年齢と求人の関係を考えれば、依頼激減の最大の原因は年齢と推察されます。
お礼
Husky2007さん ありがとうございました。
お礼
lemo_nadeさん ご回答頂きありがとうございます。 >年齢的な事もあるでしょうが、既婚者である事、紹介を待っているだけで積極的に活動していない事、も原因かと思います。 派遣会社から見ると、働かなくてはいけない理由が見えずらいのではないでしょうか。 …本当にそうですね。年齢のせいにして、自分の事を棚にあげていました。 いい年をして、そこに気付かなかった事に深く反省しております。 他社や、アルバイトなどいろいろあたってみようかと思います。 丁寧で親切なご指導、ありがとうございました。