- 締切済み
派遣会社の登録情報は何年残ってますか?
3年ほど前にとある派遣会社に登録して派遣のお仕事が決まり数日勤務させていただいたのですが、体調不良により退職しました。 その後は特にコーディネーターさんから連絡もなくこちらからもお仕事のご相談はしておらず、登録情報がどうなってるかはわかりません。 現在転職活動中でその派遣会社の正社員の仕事を転職エージェントの方に紹介されたのですが、正社員の仕事を応募した時点で以前派遣会社に登録したことはバレますか? また応募者情報をもらった時点で派遣会社は登録したことのあるスタッフなのか確認することはあるのでしょうか? その時から住所と苗字は変わっていますが電話番号やメールアドレスは変わっていないです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kzr260v2
- ベストアンサー率48% (852/1775)
>>現在転職活動中でその派遣会社の正社員の仕事を転職エージェントの方に紹介されたのですが、正社員の仕事を応募した時点で以前派遣会社に登録したことはバレますか? >>また応募者情報をもらった時点で派遣会社は登録したことのあるスタッフなのか確認することはあるのでしょうか? 残念ながら「わかりません」が回答になります。 正社員が退職した場合は、その情報の保持は最低3年という目安はあります。一般的には退職者の個人情報は不要となり、保持しておく正当性はありませんから、削除されることが通例ではあるようです。とはいえ、残すべき正当な理由があるなら、それは認められてもいるようです。 今回は正社員ではなく、質問主さんが利用したのは派遣会社のサービスです。質問主さんにより登録ができたように、一般的には質問主さんから登録解除もできるはずです。それをなさってないということなら、登録されたままの可能性があります。 あくまでも例ですがパソナの場合は、最終就業日または登録から7年経過で削除されるようです。 https://www.pasona.co.jp/regist/after_regist.html ご登録なさった派遣会社の登録削除についてご確認ください。 そして、派遣会社の登録情報と、派遣会社そのものへの応募者情報が、比較検索できるようになっているかについて、具体的な法的規制はされてはいないようです。法律に詳しくありませんが、おそらく「必要性があるなら認められる」みたいな感じだと思います。私では、先ほどのような情報の取り扱いに違法性があるか明確な判断できないです。 ※ 銀行ような金融機関の正社員に応募してきた人は、様々な確認がされるようです。なぜなら、正社員はお金を扱えるようになるため、やろうと思えば不正ができる範囲があり、不正されたら被害ははかりしれないからです。そのため信用情報といった個人情報に、お金を借りた有無や返済されたかなど確認されるようです。 今回の派遣会社の場合とは異なりますが、正当性があるなら認められるとはこんな感じです。 質問主さんは「体調不良により数日で派遣先を辞めた」ことを気になさっておいでです。体調という正当性があるものなので、私は気になさらないほうが良いと思いますし、質問主さんから正直に打ち明ければ問題になりにくいと思います。 気になるようなら、理由を伝えて他の会社に変えて貰ってもよいと思います。そもそも3年でしたら、派遣先にかかわった社員がまだいる可能性があります。その人の脳内に電話番号やメアドはなくても、質問主さんの顔を見たら思い出すでしょう。 以上、参考にならなかったらごめんなさい。
- agehage
- ベストアンサー率22% (2752/12072)
労働基準法で、勤怠の記録は最低5年は保存しなければならないです 以前登録していた人かどうかの確認を取るとは思わないのですが、僕が思わないだけで全ての派遣会社で確認しないかどうかはわからないです 普通に考えたらそんなことはしないかと思います