• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:膨大な延滞損害金を請求されました)

親戚の自己破産後に膨大な延滞損害金を請求された場合、5年分の延滞損害金は払う必要があるのか?

このQ&Aのポイント
  • 約5年前に親戚の銀行からの借り入れに連帯保証人となりましたが、親戚が自己破産しました。しかし、5年間の間に延滞損害金の提示は一度もなく、今になって初めて膨大な延滞損害金を請求されました。この場合、5年分の延滞損害金を払う必要があるかどうか疑問です。
  • 銀行側が5年間に延滞損害金の提示をしなかったことは、銀行の不備ではないかと考えられます。元金の払い意思は伝えてありますが、自己破産後には内容証明などを受け取っていないため、延滞利息金の金額について明確な表記はありません。
  • 銀行との交渉に際して参考になる情報を求めています。親戚の自己破産後に請求された膨大な延滞損害金を払う必要があるかどうか、また銀行側が提示を怠っていたことによる可能性についても教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • umemomi
  • ベストアンサー率23% (190/805)
回答No.1

遅延損害金に対しても法定金利内でなければなりませんから、その範囲内であれば合法ですよね。 そもそも借入れ時の契約書にそのあたりも含め、明記されているはずですから、銀行がそれを超える請求をする事は考えにくいので法的な争いはかなり不利だと思われます。 連帯保証人ですから債務自体は免れようがありませんので、質問者さんの収入など具体的数字を出したうえで、遅延損害金の部分については何とか減額や金利凍結などの方向で話し合いを進めていくほかないように思います。

suntale3
質問者

お礼

銀行には落ち度はないようです。 何とか交渉してみます。

suntale3
質問者

補足

銀行からは、 ○日までに元金を払ってください。それ以降は延滞利息金がかかります。 なんていうことは一度もありませんでした。 ※払ってくださいと口頭ではありました。しかし、金額は一切聞いていません。 銀行に落ち度はなかったのでしょうか?

その他の回答 (3)

noname#252929
noname#252929
回答No.4

他の方も掛かれて居る無い様に対して、あなたが勘違いされて居る部分があります。 延滞利息などに関しては、借主が自己破産した時に知らせたかどうかではありません。 連帯保証人となった時に署名した契約書に書かれているはずです。 その契約書には、金利、延滞金などに関しても書かれているはずであって、それを読んであなたの側は、連帯保証人として認め、署名しているはずです。 ですから、借主が自己破産したとしても、その時に金利がどうだのと言う事を説明する必要はありません。 (署名の時に見ているはずなのですから。) これが書かれていれば銀行の落ち度にはなりません。 読んで居ないほうの落ち度にはなります。 5年間の間に交渉が有ったと掛かれて居ますが、その交渉の内容が判らなければなんとも言えません。 その時にあなたが連帯保証人として全額払いますので、トータル金額を計算して送る様に言ったにも拘らず、計算などを送って来なかったとなれば、銀行にも落ち度があるとなるでしょう。 5年の間に口頭で3~4回の交渉があった、で、無い用が書かれてい無い状態で判断できる人は居ません。 延滞金は、支払った日までの金額になりますから、今日までの分は、今日の時点の金額でしか無く、明日には金額は変わっているのですから、支払日が分からない状態で確定金額を書けと言うのは無理な話しです。 裁判などでも同じですよ。 遅延損害金などは、何月何日から、なん%の金利で支払日まで。というように掛かれます。 裁判などでは、支払いは判決を求めて1年掛かれば1年後までが対象になりますからね。

suntale3
質問者

お礼

やはりこちらの落ち度ですね。 銀行と交渉してみます。

noname#116235
noname#116235
回答No.3

>膨大な延滞損害金を請求されました 元金と利息、遅延金のそれぞれの額を書いてください。それで無ければ、膨大かどうか回答者の皆さんも分かりません。良いアドバイスももらえません。 >銀行からは5年間も内容証明などで催促がなかったんです。 第三者から見ますと、口頭で支払いを請求しても、貴方が5年のあいだまったく支払いをしなかったので、今回法的手段に出た、と言うように見えます。口頭での内容は、言った言わないの所詮、水掛け論です。

suntale3
質問者

お礼

保証人という立場は理屈ではわかっていますが・・・対策がないかと思いましたが、交渉次第って感じですね。ありがとうございました。

suntale3
質問者

補足

延滞損害金は法的内の範囲なので、膨大というのは大げさでした。一般的な利息と考えて膨大だということです。 口頭での件は、確かにそうですが、銀行もなにも言わなかったことに不備があるような気がします。私も悪いのですが、銀行もちゃんとした請求をしていないのも悪いような気がします。そこのところはどうなんでしょうか?

  • hiroki0527
  • ベストアンサー率22% (1101/4910)
回答No.2

>銀行に落ち度はなかったのでしょうか? 延滞保証金等については「契約時」に契約書に書かれていたんですが、読まなかったんでしょうか? 契約書は契約時に中身を読んで理解をして捺印するものであり「読んでいないから知らない」は通用しません。 読んで理解するのは契約者の「義務」であり、読まずに捺印するのは「契約者の権利放棄」みたいなものだと思います。 >※払ってくださいと口頭ではありました。しかし、金額は一切聞いていません。 なぜ聞かなかったんですか? 聞けば何らかの回答は有ったと思いますが? 「口頭説明がなかったので知らない」は基本的に通用しないと思います また、延滞金自体「支払遅延」等では通常かかるものです。

suntale3
質問者

お礼

私の落ち度ということが良くわかりました。 銀行と交渉してみます。

suntale3
質問者

補足

銀行からは5年間も内容証明などで催促がなかったんです。口頭でも金額の提示はまったくありませんでした。それで急に5年分の延滞損害金を請求してきているんです。 そういう銀行側も落ち度はなかったのかということです。 私は払うつもりですが、少しでも交渉して少なくしたいので、良いアドバイスお願いします。

関連するQ&A