※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:[長文]認知症の祖母の年金(故祖父の遺族年金含む)を祖母の実姉&その息子に盗まれました。)
認知症の祖母の年金を盗まれた!対処方法を教えてください。
このQ&Aのポイント
祖母が認知症と末期がんになり、姉とその息子によって祖母の預金が盗まれました。父が通帳と印鑑を取りにいったところ、預金残高がなくなっていました。父は関係を絶つことにし、返金を求めません。しかし、父の扶養になっているため、祖母の死亡時に手続きが必要かと心配しています。
私は父のスタンスに賛成ですが、戸籍上の関係から祖母の死亡時に手続きが必要かと心配しています。また、姉や息子が祖母の名義で借金をしていた場合、それに巻き込まれる可能性もあります。
今後の対処方法としては、父にとって手続きが必要なことを確認し、最低限の関与で済むようにすることが重要です。遺産相続の放棄も検討する必要がありますが、借金などの問題がある場合は注意が必要です。裁判を起こさないことも父の判断ですが、慎重に検討するべきでしょう。
[長文]認知症の祖母の年金(故祖父の遺族年金含む)を祖母の実姉&その息子に盗まれました。
箇条書きで失礼します。AからCについてアドバスを頂ければと思います。
A:今、手を打っておかなければならないこと。B:今後、予想される事項。C:Bに対する対処方法について。
<人物説明>
私:結婚して他県にて生活。帰省の連絡をいれた際に妹より今回の報告を受ける。
父:30数年もの間、祖母を扶養。(家族はほかに母と妹がいます。)
祖母:故祖父の後妻。父と血の繋がりはない。認知症の症状が出てきたなと思ったいた矢先に持病の病院通い中に倒れ、検査したところ癌(末期)が見つかる。
祖父の遺族年金と祖母自身の年金で月30万程度を受給。認知症を発症するずっと前から通帳や印鑑等は姉の家に置いていた。
正直、私たち家族そして祖母自身も家族としての絆(認識)は薄かった。
姉:祖母の姉。同じ町内に在住。
息子:祖母の姉の息子。姉と同居。小さい飲食店を経営。
認知症ならびに末期がんの状態になったため、父が祖母自身の預金から病院の費用やその他を工面しようと姉の家に通帳ならびに印鑑を取りにいく。
預金通帳の記帳から認知症の症状が出始めた頃から息子が祖母のお金を引き落とし、姉の名義で積み立てしていた事実が発覚。すでに預金残高はない。
即刻返金するように通告したが、拒否。息子曰く、祖母自身が姉ならびに息子にくれたものである。
先日、息子が現れて祖母の荷物を持っていった。
父は今後一切祖母と関係はない、既に死んだものと割り切ることにした。姉ならびに息子に対して預金の返金も求めず、裁判も起こさない。
私は父のスタンスに賛成です。ただ、戸籍上は父の扶養になっている以上、祖母の死亡時にやらなければならないことなどが出てきて父の手を煩わすのではないか、
また、遺産相続の放棄をすればいいのだと思いますが、姉や息子が祖母の名義で借金をしていたらそれらのゴタゴタに巻き込まれるのではないかと心配しています。
以上、よろしくお願い致します。
お礼
回答頂きまして、ありがとうございます。 祖母は死亡しました。 内部にどれほどドロドロの事情があろうとも外の人間にはわからない、父自身のメンツのために、と第3者からの意見があり父も悩んだ末に喪主を務めました。 いい葬式だったと思います。