• 締切済み

おもちゃのロボット開発の仕事につくには?

お世話になります。  現在こどもが、高校生です。将来は、玩具のロボット(変形や合体もの)の開発・研究か 陸上シューズなどの開発などの仕事につけたらよいと思っているようです。 そんなにかんたんにつける仕事でないのは承知いたしておりますが。  工学部のどういう分野の学科をめざしていったらよいでしょうか? 詳しい方がおられましたら 情報をいただけますとありがたいです。 できましたら 大学名 含めまして 国公立中心で お願いいたします。 あまりかかわるのもどうかと思いますが、何気なく子供に情報をつたえていけたらとおもいます。皆様よろしくお願いいたします。

みんなの回答

noname#91219
noname#91219
回答No.2

#1です。すみません、進学情報ではなく進路情報でしたね・・・。 配属部署を調べるのは難しいと思います。個人情報ということもありますし、学校は教えてくれないと思います。 当然、工学部を出ればよいというものではないです。自営業という方法もあるのかもしれませんが、望みの仕事に就くには素質も重要になってきます。 私は模型といえば田宮模型しか思いつかないので申し訳ないのですが、例えばこの会社のリクルート情報を見ると需要が何となく分かります。 RC(ラジコン)システムの電子回路ならば工学部の中でも電子制御(例: 神戸大学工学部電気電子工学科)、マイコン開発であれば工学部または情報学部(例:静岡大学情報学部)。もちろんこれらの学科はまだ一部分に過ぎません。 それから、よく考えればデザインの部門もありましたね。これは模型自体の設計と言うよりもその周辺材料になるのですが、グラフィックデザイナーも需要があるようです。国立大学にも、わずかながらデザイン工学科とかデザイン情報学科などがあります。 まとめますと、模型の開発に関係のありそうな学問は工学部(電子制御系・情報工学系)、情報学、デザイン学と行ったところでしょうか。  さて、大学で何を教えているかはおそらく大学の資料を請求するのが一番です。国立はたいてい有料ですが1部につき数百円です。私立はほぼ無料です。私も利用していましたが、 http://www.zengaku.jp/ はコンビニ支払い(後払い)できて請求後2,3日で届くので便利だと思います。おそらく高校でも高3の夏休み前後に配られると思いますが、早くて悪いことはないと思います。ご参考までに。

noname#91219
noname#91219
回答No.1

大学のホームページやパンフレットで進学情報が調べられます。玩具メーカーやスポーツ用品メーカーの名前があれば、それは一つの参考になると思います。玩具やゲームなどはおおよそ工学や情報学系になるでしょうけれども、陸上シューズの開発などに関してはスポーツ学科も調べてみてはいかがでしょうか。 例えば、今探してみたのですが東海大学の体育学部スポーツ学科のページ(http://www.u-tokai.ac.jp/dept/physical_education/prod02.htm)にはスポーツ関連企業と書いてあります。私は今年大学生になりましたが、ぴったりの学科が見つかるといいですね。

miyutayu8
質問者

お礼

早々にお調べいただいて ありがとうございます。 スポーツ学科という 選択もあるのですね。 工学部だけでなく、もう少し 範囲を広げて 検索してみます。 (ただやはり 学費のことも視野に入れて考えなくてはいけないので 大変です。) funesannさまは 今年大学生になられたのですね。進学おめでとうございます。 このたびは どうもありがとうございました。また何かありましたら宜しくお願いいたします。

miyutayu8
質問者

補足

早々のご回答ありがとうございます。 有名大学から 地元の工学部までの 就職先も少し調べておりますが、企業名だけですと どの部門に配属されるのが多いのかまでは読みとることができませんが大学に直接お伺いしてもよろしいものでしょうか?   知り合いは、工学部を出て 紳士服の販売(店員)をしていらっしゃる方もおりますし ただ単に 工学部を卒業すればよいという考えは甘いものと 思っております。 もっとも 就職しても 部署の移動はあることですので 限定して職に就くことは 相当の努力が必要ですよね。。。。。

関連するQ&A