- ベストアンサー
時代別の物価一覧表ってありますか?
江戸後期の頃の煙草の値段や吉原の花代、昭和初期の頃のタクシー代など庶民の物価を知るための資料サイトがあれば教えてください。 よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは サイトではないのですが、明治~昭和の値段の変遷のわかる本なら知っています。 『値段の風俗史』(続編もあります)週間朝日編 朝日新聞社 手許の本が昭和58年のものなので、図書館か古書店にあったら見てください。 「アンパン」「入浴料」「コーヒー」など、たくさんの項目があり、明治から昭和の時代を20~40くらいの年代に分けて、いくらだったという表がついていて見やすくて便利です(あいにく吉原の花代は出ていません。吉原の本を探したほうがいいかも)。 昭和初期のタクシー代は、 昭和2年 1円(都内 いわゆる円タク) 昭和5年 50銭(3.2キロ) 昭和7年 30銭(1.6キロ) 昭和13年 30銭 昭和15年 メーター表示の5割増(ガソリン配給制) などとなっています。 その他の本では、品切れのものですが、 『江戸時代に生きたなら 生活・風俗--江戸の物価変遷史』 中江克己 著 広済堂出版 が良さそうだと思いました。 サイトの方はいくつか検索してみましたが、扱う項目が少しのものが多くて、まだ見つからないです。 明治27年の物価 http://www.kanroshobo.com/TUSHIN/nihonshi2.html 下のは、文献リストで、60番の 『江戸物価事典』がいろんなサイトで引用されていました。
その他の回答 (1)
- kabukikko
- ベストアンサー率61% (138/226)
#1です。 吉原の年表に、ところどころ花代のついたものがありました。 吉原・周辺遊里関係年表(参考URL) 吉原そのものなら、 お江戸吉原草子 http://www.tilolu.com/yoshiwara/index.html の方が詳しいですけど。 煙草は、下記に問い合わせてみたらわかるかも。 たばこと塩の博物館 http://www.jti.co.jp/Culture/museum/WelcomeJ.html なかなか一覧になっているものはないですね。こういうのを調べるのは、いろんな資料にあたって数字を拾っていかなきゃならないから大変なんでしょうね。
お礼
ありがとうございます。 書店に当たってみます。 大変助かりました