- ベストアンサー
終戦直後からの物価の推移を調べたいのですが。
ある個人的な興味があって、終戦直後(昭和20年)から現在までの物価の推移を調べています。公務員の給与とか、米の値段とかの年ごとの物価指標となるデータがどこかのサイトや書籍にないか、どなたかご存じないでしょうか。書籍は新書か文庫であれば助かるのですが。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
下記の書籍が参考になると思います。 「戦後値段史年表」週間朝日編、朝日新聞社、460円(税別)、1995.8発行 Yafoo!ブックスショッピングでは内容を次のように紹介しています。 「戦後50年。モノの値段はどのように変化してきたのか。アイスクリームやビール、パチンコ・マージャンの代金・料金から、初任給、運賃、授業料など、二百あまりの値段の変化を1ページ1項目の表にまとめた。「値段の風俗史」シリーズに最新情報を補った、面白くてタメになるデータ・ブック。 」 そのほか、このようなものもあるようです。 「物価に見る昭和の暮ら史」西原そめ子、西日本新聞社 「値段史年表 明示・大正・昭和」間朝日編、朝日新聞社 以上、ご参考までに
その他の回答 (2)
- gazeru
- ベストアンサー率42% (465/1093)
わたしが考えていたのは、以下の資料なのですが、#2の方が紹介されている資料が質問されたものに近いようですね。(わたしは物価統計の観点から探索してみたんですが、物価の歴史からの切り口の方が適切だったようです) 「明治以降卸売物価指数統計」 上下巻 日本銀行による卸売物価指数の作成が満100周年を迎えたことを記念して、日本銀行調査統計局が編集したもの 卸売物価指数統計100年の歩み(日本銀行卸売物価指数の沿革;卸売物価指数100年の推移―総合卸売物価戦前基準指数;対象品目とそのウエイトの変遷) http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/wshosea.cgi?W-NIPS=9972906418 あと、以下のような資料もありますが、これも高価です(^^;) でも、図書館でしたらあるかもしれません。 「日本の物価と風俗130年のうつり変わり 明治元年~平成7年」 文教政策研究会∥編 出版地 :東京 出版者 :文教政策研究会 出版年月:1996.12 資料形態:594p 31cm 24000円 注記 : 付,明治・大正・昭和・平成値段のうつり変わり 件名 : 物価―歴史/ 日本―社会―歴史―明治以後 内容 : 文献あり もし、興味がおありでしたら。 以下の検索画面の「件名」のところに、「物価 歴史」といれて、検索ボタンをクリックしてください。 類書が探せます。統計の観点からでしたら、「物価 統計」となります。 http://webopac2.ndl.go.jp/ows-bin/search.cgi?MODE_M=1&SEARCH=1 たとえば、↓のような本があります。 新値段の明治・大正・昭和風俗史 週刊朝日∥編 出版地 :東京 出版者 :朝日新聞社 出版年月:1990.1 資料形態:263p 18×19cm 1900円 件名 : 物価―歴史/ 日本―風俗・習慣―歴史 以上、ご参考まで。
お礼
そうとう詳しいデータがありそうですね。貴重な情報をいただき感謝します。来週図書館に行ったときに「「明治以降卸売物価~」「日本の物価と~」「新値段の明治・大正~」が、もしなければ「戦後値段史~」を書店で注文しようかと思っています。検索の方法まで含めて勉強になりました。ありがとうございました。
- gazeru
- ベストアンサー率42% (465/1093)
なかなか回答がよせられないようなので、でしゃばってまいりました。 >書籍は新書か文庫であれば助かるのですが。 物価の推移となるとけっこう大掛かりで、半分以上公的資料になると思います。 ので、新書・文庫は難しいのではないかと・・・。 かなり高価な本で、県立図書館か中規模市立図書館でないと所蔵されていない資料でしたら、ご要望の数値があるのではないかと思うのですが。 そういった情報では、お役にたちませんでしょうか?
お礼
日本の隅っこの小さな地方都市(痴呆都市?)に済んでいまして、図書館もよく行くのですが、分かりませんでした。もう一度探してみましょう。御解答ありがとうございました。
お礼
ネット上でさんざん探したつもりだったのですが、探し方が悪かったせいか見つかりませんでした。Yahoo!ブックスショッピングのことをお教えいただいただけでも質問して良かったと思います。 「戦後値段史年表」は本屋さんになかったので来週図書館に行ったとき探してみます。ほんとうにありがとうございました。