- ベストアンサー
センター試験模試
センター試験模試を学校では、全統、代ゼミ、進研、予備校では東進のセンター試験模試(マーク模試)を受けますが、どこの模試が一番信用できますか?東進の模試は特殊で、いつも本番と同レベルであり、 模試の偏差値はでないかわり 前年度のセンター試験に模試の点数を難易度を考慮して、前年度だったら何点とれたかや偏差値(前年度の点数だとどれくらいの偏差値になるか)がでます。東進のセンター試験模試は受けたことがありますが、他は受けたことがありません。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
受けた個人的感想ですが・・・。 ★全統:国語は結構難しい。あとは普通。とある予備校教師がいうには全統マークは私大の模試にもなるよう想定されているらしい。 ★進研;比較的簡単。偏差値は他より高く出る傾向あり。 ★駿台マーク:難しい。講師はちゃんとセンターの問題研究しているのか・・・。 ★代ゼミ:微妙。そんなに難しくも無いが、センターとは少しずれている感じを受けた。上記のものに比べると、受験者の数が少なかった気がします。 ★駿台ベネッセ共共催:問題の難易度がバラバラ。去年の第1回は超簡単だったが、第3回はそれに比べて難しくなった。ベネッセの方が主体となって作っている感じがする。 ★東進:受験したことがないので、コメントはなし という感じです。 個人的には全統ですかね・・・。 ですが、センター本番と比べるとどれも劣る気がします。 (作っている人の人数が違うから) 駿台、河合塾、代ゼミでは11月~12月にまさしく「センター直前模試」というのをやっているので、そういうのもいいかもしれませんね。
その他の回答 (2)
- potachie
- ベストアンサー率31% (1065/3387)
受験者が多いのは、全統、ベネッセ・駿台模試です。この2社は、全国的な入試結果調査を実施していますので、判定については信頼できるかと。 この2社と代ゼミは、センター試験自己採点集計を実施しているので、問題の難易調整の意味では、信頼性は高いと思います。 こういう客観データを持たない東進が、なぜ、自信を持って偏差値以外の基準で表しているのかは、ちょっと不思議に思っています。
- yuu111
- ベストアンサー率20% (234/1134)
こんばんは 問題の質は過去問にはかなわないわけですから、模試を受ける目的は偏差値です。 偏差値は、母集団が大きいほど信頼性が高いですから、大手予備校のものを第一に見るといいでしょう。 私なら、全統をメインに足りない分を補う感じにするかな?