• ベストアンサー

一般調査(郵送)を調査会社に委託したいのですが・・・

研究者の卵です。 都内の一般人を対象に、2000件ほどの郵送調査を実施したく、 調査会社を検討しています。予算との見合いですが、 都内特定区域内での無作為抽出を希望しています。 伺いたいのは、 (1)(予算が限られているため)質問紙の作成、封入、データ入力、  解析といったプロセスは当方で行い、費用を少なくしたいのだが、  そのような部分的委託を受けてくれる会社があるのかどうか (2)名簿代、送料(往復)のみで、適正価格はいかほどか (3)郵送調査のフィードバックは通常、どのように行われているか 以上3点です。 宜しくお願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kigurumi
  • ベストアンサー率35% (988/2761)
回答No.2

小学校の頃、「どのおもちゃがすきか」というアンケートを小学校でやらされたことがあるんですね。 先生が見守りのもと、業者と思える人が、説明をして、○で選んでいくという形式でした。 金額に左右されるか、どこがおもしろいと感じるか、どれが欲しいか  って問題で、30分くらいかけて、答えていったような気がします。 で、裏事情はわかりませんが、業者の人が小学校に寄付をするとか、何か小学校の利益につながるような何かを言って、小学校側を説き伏せ、アンケートに参加させたんじゃないかって思います。 ということで、一番いいのは、学校とか企業に直接出向き、アンケートを学生なり、企業のいる人に答えさせるってのが、一番回収率が高い気がします。 確実に回収できるので2000も配る必要は無い。 学部や業種により答えが違ってくるのなら、複数の学校や企業に依頼するしかないですが。 で、見返りとして、人事部なり誰かに、食事券とか、何かを進呈すればいいんじゃないかと。 食事券を誰に使おうと、それは学校や企業が勝手にすればいいわけで、仕切った人が自分のふところに入れようと別段ノータッチ。 要は回収してもらう賃金なわけです。 もう1つは、どっかのサイトで、モニターとかを募集しているんですね。 副業なわけで、答えると企業から謝礼が送られてきたり、当たったりするし、品物もらえなくても、ポイントがもらえて、溜まれば現金として還元される というシステムのところがある。 精一杯毎日答えたとしても一月1000円くらいにしかならないので、参加しなかったのですが、、、笑。 そこに依頼して、その会社は会員のデータもっていますので、都内在住のみを抽出して、無作為にアンケートに答えてもらうようにすればいいと思うんです。 なんて名前だったか忘れましたが、、、 で、謝礼はどれほどいるのかわかりません。 少なくとも、会員が徳をするという企画であれば、やってくれると思います。 答えた人に中から数名に、5千円の商品券とか10キロの米が当たるとか企画をすれば、回収率も高くなると思います。 答えた人全員に5ポイントなり10ポイントを付加するとすれば、1ポイント1円だとすれば、2千人なら上限2万ですよね。 ただし、全部を回収しなくてもいい 2千人のうち100人が答えてくれればいい程度なら、1000ポイント。 回収率を上げたければ、10ポイントを回答者全員にあげますって企画にしてもらえばいい。 さらに米とか味噌とか生活用品がもらえるとなれば、回収率も高くなる。 あとは、そのアンケートを実施している企業に、マージンを払うわけですが、いくらなんでしょうね。 アンケートに答えますと登録した人は、必ず企業から送られてい来るアンケートに答えなければならないという義務があったと思います。 その義務の代わりに、代償として一回答えると5ポイントとか10ポイントとかもらえるわけです。 で、1時間ほどかかって毎日各企業から送られてくるアンケートメールに答えていけば、全部に答えると一月1500円とか稼ぐ人もいるらしい。 それだけじゃ 1時間かかって月1000円かよ ってなりますが、いろいろ当たるらしいんですよ。 米とか味噌とか 抽選で 笑。 だからその副賞狙いで、応募しているらしく、企業から送られてくる商品だけで、生活している人もいるらしい。笑 (旦那が失業中で、食料品は全て懸賞サイトでまなかっているらしい) というわけで、懸賞サイトに問い合わせてみてはどうでしょうか? 大きなところほど、会員持っていると思います。 お望みの都内の人のみ限定でも、かなり登録者がいるかもしれません。 あとはその企業に見積もりを出してもらえばいいんではないかと。 名簿って高いです。 名簿業者に依頼したら、懸賞サイトの何倍も取られるんじゃないかと。 しかも送るだけで、必ずしも回収できるってわけじゃない。 懸賞サイトの人が書き込む場合、住所氏名までは回答に書き込んでくれないと思いますが、嘘八百も書かないと思います。 だって、懸賞の副賞で生活費を安くあげていた人が、「ありえないことを書いているから、あなたの回答は信用できないから、会員削除」ってされたら、困るじゃないですか。 このサイトの場合、広告はしてくれるでしょうけど、、、、 どの程度の実力かはわからないです。 ま、企画だけでも出してみて、過去にどれだけ回収できたかも聞いてみてはどうでしょうか? ただ、都内限定となると、全員に参加権がありませんし、嘘言われる可能性もなきにしもあらず。。。 懸賞サイトだと、いろいろ商品が送られてくる可能性があるので、嘘の氏名や住所を登録している人はいないと思います。

gontagoemonn
質問者

お礼

私の取り組んでいるのは学術論文なので、 質問紙法との同一性が確認されていないウェブ調査は、 まだまだハードルが高くて、確かに利便性は高いものの 現時点ではあまり考えていませんでした。 が、豆知識満載で副次的にためになりました! ご丁寧にありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • Diogenesis
  • ベストアンサー率49% (859/1722)
回答No.1

調査対象者の選定と発送(と回収?)だけを委託したいということですね。 そのような依頼に応じてくれる調査会社はあるはずです。 ただ実際にそのような依頼をしたことがないので, 具体的な会社名や適正価格などはわかりません。 調査会社で働く心理学科出身者は多いので, 同窓のコネクションとか指導教員の顔が利くなら 柔軟に応じてもらえる可能性はあります。 ただ注意が必要なのは, 郵送調査の回収率は思いのほか低いものであり, プライバシー意識が高まっている近年は一段と難しくなっている点です。 調査会社が抱えているモニターへの依頼ならある程度の回収率が期待できますが, 新たに無作為抽出して知名度のない調査主体が調査用紙を送付する場合, 回収率はせいぜい10%, 図書券などインセンティブをつけても30%に届けば御の字と思ったほうがいいでしょう。 必要なデータ件数の数倍から数十倍の調査用紙をバラ撒く必要があるということです。 最後の「郵送調査のフィードバック」については意味がちょっとわからないのですが, 調査協力者に対する調査結果のフィードバックということでしょうか。

gontagoemonn
質問者

補足

> 調査協力者に対する調査結果のフィードバックということでしょうか。 そうです*^^*

関連するQ&A