- ベストアンサー
月について
どうして月は白く輝いていたり、黄色かったり、 不気味に赤かったりするのでしょう? また、日中、うっすらと月が見えますが、月は太陽のように 昇ったり沈んだりしないのですか? 小5の娘に聞かれ、答えられませんでした。f(^^;) 子どもに説明してわかるようにどなたか教えて下さい♪
どうして月は白く輝いていたり、黄色かったり、 不気味に赤かったりするのでしょう? また、日中、うっすらと月が見えますが、月は太陽のように 昇ったり沈んだりしないのですか? 小5の娘に聞かれ、答えられませんでした。f(^^;) 子どもに説明してわかるようにどなたか教えて下さい♪
お礼
ふたたびありがとうございます♪ やっとわかってきました。 今朝「あー今日は月見えないなあー????」 と謎は深まるばかりでした。 (娘の疑問が、もはや私の疑問になっていたりする・・・・) 観測日誌でもつければ少しはわかるかな?と思っていたところでした。 三日月が真夜中や明け方には見えないと言うのは知りませんでした。 これをきっかけに娘と月の観測日誌を付けてみようかと思います。 あー わかってすっきりした♪ 本当にありがとうございました。 「教えて!goo」って素晴らしい!!!