- ベストアンサー
月が赤いのはなぜ?
こんにちわ。私は中学2年生のdaianaです。 今、科学研究で月や太陽について調べているのですが、わからない事があるんです。 この前、夜に月を見たら少し赤く見えました。 不思議に思い、学校で先生に聞いてみましたが説明が難しくて、イマイチよくわかりません。 この事について少しでも説明してくださる方はいませんか? 月の位置がやや低めだったことから私なりにいろんなところを調べて、夕焼けと関係があるのかな、とは思いましたが、確実な情報が欲しいのでよろしくおねがいします!! あと、贅沢ですみませんが、わかりやすい説明でお願いします!!m(u.u)m
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (4)
- Teleskope
- ベストアンサー率61% (302/489)
回答No.5
- rotesKomet
- ベストアンサー率31% (83/265)
回答No.4
- rotesKomet
- ベストアンサー率31% (83/265)
回答No.3
- rmz1002
- ベストアンサー率26% (1205/4529)
回答No.2
お礼
すぐに答えてもらえて、とてもうれしいです。 本当にありがとうございました。
補足
すみませんが、お尋ねします。 月が赤いのは極まれにしか見たことがないのですが、 例えば、いつが赤くなりやすいとかありますか? 大気の分子は、季節とか1日のうちの時間帯によって違いはありますか?