• ベストアンサー

【面接】この時はどうするの?

面接のルールはセミナーや学校で教わるから基本はわかります。 でも…こんな時はどうするの?という疑問点が結構隠れているんです。 規模的にはすごく小さく当たり前の様に感じますが、 だからといって書店に出かけても、記載されているケースが少ないようです。 では、その疑問「この時はどうする?」とは? (1)面接の予定時間より何分前に受付を済ませるか? (2)差し出された「お茶」は飲むべきか?飲まずべきか? (3)(2)で「飲むべき」又は「飲んでも良い」が答えの時はどれ位飲むべきか?「全部」「半分」「必ず残す」 はたしてどうするべきか?教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gg_serena
  • ベストアンサー率55% (126/228)
回答No.1

採用担当者です。確かに載っていませんね・・・。 (1)5分~10分程度前がベストかな・・・。 あまり早すぎても、こちらも困る場合があります。 ただ、ぎりぎり過ぎても、自分があせってしまって落ち着けないですよね。 (2)飲んでOKです。飲まなくてもOKですが。 (3)好きなだけ飲んでください。個人的には片付けやすいから全部 飲んでくれた方が楽ですが・・・。残さなければならない、というマナーは ありません。本来は全て飲むことがマナーだと思いますが、そんなことを チェックして評価するほど暇な会社はありません。 就職活動がんばってくださいね。

Ceres235
質問者

お礼

早速ご回答ありがとうございました。 お茶とは「茶道」とあるぐらいにビジネス界にも「ルール」が存在するのではないかと思いました。 もう一つの疑問が浮かんできました。 (4)飲むタイミングは?「担当側のいない時を見計らって飲む」「面接中でもさりげなく飲んでもよい(いつでもよい)」結構悩みます。 もしかすると私だけかもしれませんが…

その他の回答 (3)

  • gg_serena
  • ベストアンサー率55% (126/228)
回答No.4

No.1で回答しました。 (4)についてですが、進められたら飲むのが良いと思います。 おそらく、お茶を出す方と面接員は別ですよね? お茶を出されても、まずは口を付けず、面接員に「どうぞ」と進められえたら 飲めばよいと思います。ただ、面接員も忘れている場合がありますので、 その場合は、面接員が飲んだのを確認後、「いただきます」と声をかけて 飲めばよいでしょう。 飲むタイミングですが、面接員が話していなければいつでも良いと思います。 面接員の問いにたいして、自分が回答し、その後口をつけるとか。 あるいは、面接員が飲んだら、自分も合わせて飲むとか。 でも、ここは評価の対象外です。逆に、変に気を遣って行動が不自然になって しまうと、「怪しい動きをする人だ・・」と思われてしまうかもしれません。 あまり、お茶に気をとられない方が良いと思います。

Ceres235
質問者

お礼

再々のご回答ありがとうございます。 せっかく用意したお茶を口つけずにさよならも悪いようですね、 また飲む時の動作が不自然だと本当怪しく見えるのであれば、 気をつけなけてお茶の見ます。 今回の質問は面接だけでなく就職後、 日常茶飯事おきる事が予想できる事なので大変勉強になりました。

  • momoiti
  • ベストアンサー率30% (37/120)
回答No.3

(1)個人的には10分前にはいたいですね。 そんで時間まで頭の中で自己PRとかを反復練習。 (2)私は飲みますかね。 せっかく出していただいたのですから、一口でも飲むのが礼儀だと思います。 飲まない理由も思いつきませんしね。 (3)それは好み。 それで面接がどうこうとかないと思いますよ。 おそらく来客気分での面接じゃないんでしょうかね? そんなところをチェックするよりかは、他の部分を見ると思いますよ。 とりあえず(4)ですが、会話に区切りがついたときじゃないでしょうかね。 相手が話している最中、または自分が話している最中はやめたほうがいいかな。

Ceres235
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 大変参考になりました。今後の面接だけでなく、 実務でも同じ事があるのですからその時の参考にもさせていただきます。

  • tkb_ht5
  • ベストアンサー率28% (6/21)
回答No.2

そんなこと、選考には一切関係ないと思いますよw そのお茶を面接官にかけるとか それぐらいのレベルでないと… そんなことよりも 面接の中身で勝負しましょう!

関連するQ&A