• ベストアンサー

小5 概数について

宜しくお願いいたします。 小5用の問題集に、『答えを上から3桁の概数で表しましょう』 と言う問題の答えが、『0.28』と考えていたら『0.288』でした。 考え方・解き方には、『0でない商が立つ位から3桁の概数で表します』 と書いてありました。 答えが『0.』の場合のみ、小数第1位から3桁記載するこの考え方が理解できません。何かのルールでしょうか? それとも、この問題の一の位が、0の場合のみ桁を数えない理由があるのでしょうか?教えてください。拙い文でご迷惑お掛けいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.4

#3です。 一つ良い例を思いつきました。 6.789センチメートルというデータがあるとします。 メートルで表せば、0.06789メートルです。 上から3桁で表すと ・あなたの考え方: 6.79cm、であり、0.07m でもある。 ・有効数字の考え方: 6.79cm、であり、0.0679m でもある。 どちらが良さそうに見えますか?

hugupoo
質問者

お礼

短時間の間に、疑問が払拭されました。 とても解り易い、皆様の回答に大変感謝いたします。 大変申し訳ございませんが、この場で回答を頂いた全ての皆様へのお礼とさせて頂きます。 本当に、ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.3

>>何かのルールでしょうか? はい。ルールです。 難しい言葉では「有効数字」と言いまして、高校の物理や化学で登場する言葉ですが、別に高校に上がらなければ分からないというものではないです。 #1さんがおっしゃるとおりですが、1箇所誤記がありますね。 ^^ 0.005555なら0.00556 です。 私も例を挙げましょう。 0.000123456789012345 上から7桁で表すとすると、 ・あなたの考え方 だいたい0.000123 ・有効数字の考え方 だいたい0.0001234567 上から5桁で表すとすると、 ・あなたの考え方 だいたい0.0001 ・有効数字の考え方 だいたい0.00012345 上から4桁で表すとすると ・あなたの考え方 だいたい0.000 ・有効数字の考え方 だいたい0.0001234 上から1桁で表すとすると、 ・あなたの考え方 だいたい0 ・有効数字の考え方 だいたい0.0001 どっちの考え方が良さそうに見えますか?

  • Ichitsubo
  • ベストアンサー率35% (479/1351)
回答No.2

まず、0.28としたばあい、部分点もないでしょう。0.288のあとの8を四捨五入した0.29となるなら話はまだ分かります。 ある棒の長さを測ったところ28.8cmでした。 この28.8cmというのは、計った人が責任持って計った値で、上から3桁の概数です。 (ほんとのところは28.812454cmかもしれませんし、28.78542cmかもしれませんし、28.800000cmかもしれませんが、上から3桁は間違いないでしょう。) ところで100cm=1mを利用して、28.8cmをメートルに直して表現したときはどうでしょうか。0.288mですよね。計った人が責任持って読んだのはあとのほうの8まででした。これを0.29としてしまえば、せっかく責任持って計ったのに、その苦労が水の泡です。 このように、0.288や0.0145などの、最初の0は、位取りのためにしかたなく書いている0なので、上から○桁に含めてはいけません。

  • abyss-sym
  • ベストアンサー率40% (77/190)
回答No.1

小数の場合は、初めて0でない数字が来たところから3桁数えます。 例えば、0.1155ならば0.116     0.005555なら0.556     0.000000001234なら0.00000000123 もし、1の位から3桁と考えると、0.005より小さい数はすべて0になってしまいます。