- ベストアンサー
電気の正体とは?
電荷(正電荷と負電荷)の正体について教えてください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>現実的な電磁相互作用の諸現象からその本質・本性を解明できないものかと考えますが、 電荷の測定は、最終的にはクーロン力かと思います。 クーロン力を伝えているのは、ゲージ理論によると 仮想光子ですから、電荷とは空間に広がった仮想光子の 雲(真空分極)の作る場を測定していることだと思います。 仮想光子の場から受ける運動量の正負を、 プラス、マイナスの電荷として観測して いるものと思いますが。
その他の回答 (3)
- gyrocompas
- ベストアンサー率23% (24/104)
基本的なことに、疑問をもって解明してみようというのは、ええことです。 ちなみに、電荷の重要な性質として、光速に近い早さで運動しても 電荷は変化しないという性質を、知っておいたら良いかなと、思います。 このことと、特殊相対性理論から マクスウェルの方程式が導けるそうです(私は、やったことがない、挑戦して下さい) (簡単に言うと、光速に近い早さで運動するとローレンツ収縮をおこすが 電荷は、変化しないので、結果的に電荷密度が増大する、この 増大した力が磁気として観測される) まあ、恐らくすべての物理法則は上の例のように空間の性質に帰着する わけで、電磁場も、従来の3次元空間に無限小の新たな3次元空間を 付け加えると、自然に導出できるといった「カルツア・クライン理論」 なんつうのもありますので、 関連した書籍を読みあさるのもよいかと思います。
お礼
貴重なご指摘と、貴重な資料を有難うございます。自然界の真理を究めるのは本当に大変な作業だと思っています。自身が、ただのゴミに終わらないように、ゴミプラス1になるように、今ひとつ頑張ってみたいと思います。
- walkingdic
- ベストアンサー率47% (4589/9644)
ご質問の話は単純には陽子/電子により説明されますけど、それを超えて更に本質が何なのかを追求したいということになると、残念ながらこの世界で説明できる人はまだ誰もいませんよ。 今もなお、統一場理論なり超弦理論なり、色んな理論が出て、その本質を探ろうとしている最中なのですから。
お礼
Sir walkingdic 早速のご回答・ご説明有難うございます。統一的な理論に先立ち、現実的な電磁相互作用の諸現象からその本質・本性を解明できないものかと考えますが、もし参考にさせて頂くことがら等がございます時には、ぜひお教え頂きたく思います。お忙しい中とは察しますが、有難うございました。 2008 31th. March Yours sincerely lifethere
- ultra1long
- ベストアンサー率49% (341/688)
こちらの図をご覧ください。 http://www.max.hi-ho.ne.jp/lylle/denshi2.html このように原子は、+の性質を持つ原子核と-の性質を持つ電子からできています(原子核の中身は陽子と中性子)。この性質のことを、正電荷や負電荷と呼んでいます。 -の電子が移動することを、(その向きと逆に)電流が流れると言います(電流の定義が逆なだけ)。
お礼
Sir ultra1 long 早速のご回答・ご説明(図示等、)大変有り難うございます。実は、電気のことを考えますときいつも、磁性が電子のスピン状態で説明されていますように、私たちが陰電気・陽電気(または陰電荷・陽電荷)と呼びますとき、この<電気>というものの性質、その本性は何で、そして何に由来するのだろう? と思うのですが。 Diracによって予言され、Andersonによって反粒子である陽電子という概念の存在も実証され、また電子・陽電子と光子の相互変換現象も実証・観察されています。が、この陽性・陰性と呼んでいます電気の性質(本性)が何であり、何に起因するのか?ということになりますと、どうしてもはっきりとわからなくなってしまうのですが。 何か参考にできますご説明やご資料がございましたら、是非お教えいただきたくと思います。 Yours sincerely 2008 31th March lifethere
お礼
貴重なご意見と、ご資料をありがとうございます。現実の現象を理解するための理論というのは、三歩進んで二歩下がっての積み重ねと考えていますが、自分の場合は、先人のそれを学ぶ段階で、自身いつも情けなく思っていますが、ご指摘の点を含めて、参考にし、へこたれずに真実の素顔に一歩でも歩み寄ることができたらと、思っています。