- ベストアンサー
どういう意味ですか?
「『薬剤』という語は、ごく少量でも身体や心あるいは両方に変化をもたらすものを表している。けれど、この定義では私達が普通は食料と思っているものと薬剤とをはっきりとは分けてはいない。」 とどのつまり、 どういうことですか? 後半部が特に分かりませんでした。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#77517
回答No.1
食料も、身体や心に変化を与えるものなので、この定義では、薬剤と 食料を区別できない。つまり、これでは「薬剤」としての定義として 不十分である、という意味です。
その他の回答 (3)
- kishn_an
- ベストアンサー率44% (597/1336)
回答No.4
それって薬膳料理の広告文ですか?
質問者
お礼
別に違いますよ。ありがとうございました。
- jo-zen
- ベストアンサー率42% (848/1995)
回答No.3
薬剤の普通の定義は、「医薬品を調合したもの。薬品。薬物」となるはずです。質問内容の定義が何からの引用かわかりませんが、かなり大雑把というか、比ゆ的というか本質的でないものに思えます。つまりは、この文章はその矛盾について述べているものでしょう。 決して間違ってはいないが、一対一対応するには無理があります。本来定義とは、A=Bのように一対一対応が基本です。それが一対多になってしまってはだめだと言う意味でしょう。 後半部分の例として、(飲料というべきで食料でなないかもしれませんが、)お茶やコーヒーなどカフェインを含むものは、興奮作用がありますがあくまで食料であると普通思っているはずです。
質問者
お礼
興味深いご回答でした。ありがとうございました!
- バグース(@bagus3)
- ベストアンサー率29% (1973/6719)
回答No.2
食べ物なしに生きてはいけません。 食べ物によって、身体も心も支えられています。 だから、「『薬剤』という語は、ごく少量でも身体や心あるいは両方に変化をもたらすものを表している。と定義すると 食料も薬剤ということになってしまう。
質問者
お礼
ありがとうございました!
お礼
分かりやすかったです!ありがとうございました!