- 締切済み
出勤が認められない
こんにちは。 自社では社内独自のルールがあります。 例えばレポートの提出は17時まで・・などです。 実はこれを昨日遅れてしまったのですが、 「昨日の出勤は認めないので無給か有給休暇にするか選択して下さい」 と突然人事から言われました。 実は「3回遅れたら出勤扱いせず」というルールが新しくできたようです。人事に問い合わせて発覚しました。 ※「以前告知したはず」、「3回目だから」という回答でした 期限を守れなかった自分にそもそも非はありますが・・ ※これは反省しています ただ「出勤は認めない」というのは法的に問題は無いのでしょうか?。 また何の警告も無く、「3回目だから」といきなり言われたのは 正直あんまりだと思うのですが。。 ご意見頂ければ幸いです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答