- ベストアンサー
会社を退社したい
会社の上司(店長)が、社員の悪口を影でいっています。 その人の前ではいい顔をしていて、居なくなると悪口を言います。 そんな環境がいやなのと、人が新しく入ってもすぐ辞めてしまう(過酷な労働)ので、人が足りない状況で過労しきって ここ4ヶ月で3人が退社してってます(そこは7人勤務のお店) 私も退社しようと思っていますが人数も足りず、 なかなか退社させてもらえません。 忙しい時期がくるのに2人辞める予定でぴりぴりしています。 なんとか1ヶ月間で退社できる方法を教えてください。 またどうやったら退社できるかアドバイスをください。 お願いします。もう、精神的につらくて彼にも辞めろといわれています。 (もうすぐ入籍するのに退社させてくれなさそうです)
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
正義感というか義務感というか、 会社の事情をきちんと考えておられるあたり、 質問者様を、感心致します。 私も似たような状況下に居りましたので、 書き込ませて頂きます。 人手不足なこの状況で、私まで辞めてしまったら、 残された人たちの苦労が計り知れない。。 きっと大変だろうな。。 そう思っていたんですよ、私も。 でもよ~く考えてみてください! 会社の為に生きている訳ではないので、 結婚を理由に退社を申し出ていいと思います。 それでしたら、正当な理由だと思いますし、 他人に止める権利はないはずですからね(^^) お幸せになってください☆
その他の回答 (4)
- daidaros20
- ベストアンサー率21% (42/193)
期間の定めにない雇用契約であれば退職という行為自体を制限する法律はありません。あるのは退職に要する予告期間のみです。民法上、労働者にとっての退職予告期間は2週間です。ただ、トラブルを防ぐためには就業規則規定の予告期間に添ったほうがいいでしょう。
- poh_99
- ベストアンサー率17% (24/139)
何人もの方が次々と辞めていかれる職場であれば、どう考えてもその職場がイヤであるという環境はあなたのわがままとは考えられません。 無理にそんな所にいてもかえってご自分の考え方まで曲がってしまうので、早く辞めるが勝ちです。義理立てする必要はありません。会社はあなたの面倒を一生見てくれるところではありませんし。
退社することを引き止める権利も法律もありません。 退社する何ヶ月か前に申告と契約書にあれば、退職願を上司のデスクに置いて終わりです。 それでもダメなら労働基準局にでも相談しましょう。 会社のためではなく自分のために生きましょう。 自分が辞めた会社がどうなろうが関係ないです。 会社に食いつぶされてはいけません。
- ioaaaoa
- ベストアンサー率10% (171/1678)
退職金に絡む円満退職ではなくて、どうしても辞めたいなら、辞めるのは簡単だと思いますよ。出勤しなければ良いわけですから。 会社の上司(店長)の言動はパワハラにも該当するようですので、法的な手段をとるもよし。 勝訴すれば、退職金は出ます。 退職に関わる報告は、決められた時期に行わねばなりませんが、それをきちんと行っているのであれば、会社はそれを拒否することはできません。
お礼
ありがとうございます。 ですよね、会社は私なんか居なくたって成り立つし 後の人のことを考えていて人生駄目にしちゃうのは とんでもないことですよね。 退職届、明日出してきます。