- ベストアンサー
売掛帳、買掛帳の記帳について教えて下さいm(__)m
売掛帳、買掛帳の記帳について教えて下さい。 弥生会計を利用しています。一人事務員なので、チェックも兼ねて 売掛・買掛帳を作ろうと思います。 当社・支払は、毎月20日締めの翌々5日支払の為、何を基準に考えれば良いでしょうか? 例えば2月分の買掛を記入した後の行に、前々月の支払額を記入し、 2月内の掛けと払いのみ記入するのでしょうか? それとも2月買掛を記入し、その支払の分(4月5日)を記入した方が いいのか?はたと迷っています。ご指導くださいm(_ _)m
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>弥生会計は、数字は把握できますが、買掛内訳を知りたく、 買掛金・売掛金に補助科目(取引先別)を設定すれば内訳も把握できると思いますが? http://www.m-net.ne.jp/~k-web/ynyury/urikake.html 補助科目と摘要入力を旨く使った方が便利ですよ
その他の回答 (1)
- m_inoue222
- ベストアンサー率32% (2251/6909)
>弥生会計を利用しています。 売掛帳、買掛帳はそのソフトの中で出来上がっていると思います >売掛・買掛帳を作ろうと思います。 手書きで別に記帳したいならそれを参考にされれば良いのでは? 別に手書きで記帳する必要性を感じませんが??? >何を基準に考えれば良いでしょうか? 記帳はあくまでも取引発生順でしょうね 1/1売上100円・残高100円 2/2売上200円・残高300円 3/3売上300円・残高600円 3/5入金100円・残高500円(摘要1月分入金) 4/4売上400円・残高900円 4/5入金200円・残高700円(摘要2月分入金) >例えば2月分の買掛を記入した後の行に、前々月の支払額を記入し、 記帳を保留していると間違いの元になりますので取引発生の都度記帳しなければなりません 売り掛けに対する入金の照合は摘要欄でも利用すれば良いでしょう
お礼
早速、ご回答ありがとうございます。 弥生会計は、数字は把握できますが、 買掛内訳を知りたく、細かい作業ですが 頑張ってみようと思いました。 『記帳を保留していると間違いの元になりますので 取引発生の都度記帳しなければなりません』・・・ おしゃるとおりですね。
お礼
再度、ご指導いただけ感謝します(^^)v URL、参考にさせて頂きます。 また、私をみかけましたら助けてください。