• ベストアンサー

ヘッドの慣性モーメントとは?

物理が不得手なので教えてください。 2月に発売されたナイキのSUMO2スクエア5900は規制限界の慣性モーメントで直進安定性アップ(飛んで曲がらない・・・どのメーカーも言っていますが)と言っていますが、 (1)なんと無く飛距離向上は判りますが、慣性モーメントが大きくなると何故曲がらず真っ直ぐ飛ぶのでしょうか。 (2)5900という数値はすごいのでしょうか、それとも最近のクラブはこれに近い数値なのでしょうか。 以上よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • santana-3
  • ベストアンサー率27% (3891/13901)
回答No.2

簡単に解説しているサイトでは http://golfcluberabi.web.fc2.com/buturi/moment2.html すこし詳しく http://www.mcx.co.jp/golf/theory/golf03.htm 5900という数値についてはわかりませんが、SUMO2スクエアのヘッド形状を見ると、割と特殊な感じがします。

hiro706
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 〈すこし詳しく〉でよく理解できました。 ギア効果についても、なぜトゥ側に当たるとドロウ系のになるのかが理解できました。それが慣性モーメントを大きくすることによりある程度真っ直ぐ飛ぶことも理解できました。 大切なことは、自分のスイングの特徴を理解した上で、自分にあったクラブにめぐり合えたら幸ですね。 SUMOの形状は違和感ありますが、逆に言えば四角いクラブが今までなかったのも不思議といえば、不思議ですね。

その他の回答 (1)

  • golf90
  • ベストアンサー率15% (24/157)
回答No.1

>(1)なんと無く飛距離向上は判りますが 慣性モーメントの値が高ければ飛ぶという意味ではないです。 曲がらない分、ロスが少ない。結果平均飛距離があがるということです。 >(2)5900という数値はすごいのでしょうか 最近のクラブは一昔と比べてどれも慣性モーメントの値は大きくなっていますが、5900という値はおそらく最大だと思います。 ただ、もともとアウトサイドインのスイングでスライスに悩んでいる方が慣性モーメントの値の高いドライバーを求める傾向がありますが、慣性モーメントの値が高い曲がらないドライバーを使うと左に飛び出た球が戻ってこずにそのまま左に突き抜けていくことが多いみたいです。 真っ直ぐ飛び出すが、途中で曲がるという方には向いていると思います。

hiro706
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 >曲がらない分、ロスが少ない。結果平均飛距離があがるということです。 おっしゃるとおりですね。 たまたまいい当たりをして、フェアウエイに着地した時のライ、傾斜、風等最高の条件の時250ヤード飛んだとすると、それが自分の飛距離と勘違いします。 1ラウンド14回ドライバーを使ったとして、右に、左に、てんぷら、ちょろ、を総合して平均飛距離を向上させるには、ある程度スイングが安定しているが、インパクト時にスイートエリアを外した場合でも真っ直ぐ飛んでくれるクラブが平均飛距離を上げることになる。と私なりに理解しました。

関連するQ&A