- ベストアンサー
ヘッド体積が小さいクラブの利点とは?
ゴルフ初心者です。 ある雑誌で最近のクラブはヘッド体積が大きく その為慣性モーメントも比例して大きくなり、 お陰でスイートエリアが拡大し方向安定性が向上する。 と書かれてありましたが、 では逆にヘッド体積が小さい(慣性モーメントが小さい)クラブの 利点はあるのでしょうか? 素人考えだと、ひたすら大きいヘッドの物を 使用した方が良いようにしか思えないのですが・・・
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ヘッド体積が大きくなれば慣性モーメントが大きくなるので、飛距離が伸びます。 スイートエリアはヘッドが大きくなったため、重心調整がしやすくなるので広くなるのです。 スイートエリアが広くなるとヒット率が上がるので球筋が安定している思われています。 しかし、ヘッドが大きくなると重くなりますので振りにくくなります。 そのため、メーカは軽量化のため厚さを薄くしたり材料を替えて軽量化を図っていますが、薄すぎると強度が弱くなり直ぐに壊れてしまいます。 聞いた話では今の技術の最大は480cc程度が限界だと聞いたことがありますが、今は規制で460ccまでしか製造ができないはずです。 そのため、今のデカヘッドは逆に軽る過ぎるので安定したスイングが出来ないことから、ヘッドスピードがあるプロやシングルの人はデカヘッドより小さいヘッドを好みます。 その反面スイートエリアは小さくなりますが、スイングが安定していれば問題がないことになります。 それでは、デカヘッドを微調整すればよいと思われますが、慣性モーメントが大きいヘッドでは微調整が非常に難しいのです。 ですから、プロやシングルの人はリスクの少ない小さいヘッドで微調整をした方が良いのです。 その証拠にタイガーも昨年から460ccを使い始めましたが、球筋が安定しないのでティーショットのミスが多くなっています。 タイガーはスイング改造もしていますので、一概にティーショットのミスはヘッド体積の責任とは思いませんが、要因になっていると私は思います。 当初、タイガーはデカヘッド使用を拒否していたのですから。 でも、アベレージゴルファーでヘッドスピードがあまりない人はデカヘッドを使用するのは効果は大だと思いますが、ヘッドスピードがある人は効果の期待はできないかもしれません。 結果としてゴルフは感性ですので、その人が良いと思ったクラブが一番良いと思います。
その他の回答 (4)
- yakyutuku
- ベストアンサー率14% (267/1890)
同じエネルギーならスイートスポットが小さいほどより強くエネルギーを伝えられます。野球なんかだと長距離打者のほうが芯が小さくて細いバットを使います。きちんとミートできる範囲で小さいほうがいいです。
お礼
安定したスイングで正確にスイートスポットを捉えることが 出来るなら、小ヘッドのが飛距離を稼げる訳ですね。 ご回答有り難う御座いました。
- KGS
- ベストアンサー率24% (1324/5321)
おそらくドライバーのことだと思いますが、強風のときのティーグラウンドに立ったときのことを想像してください。 無風の練習場と違って、風が遠慮なく攻撃してきます。 プロのレベルは判りませんが、アマチュアがこれを攻略できるとは思えません。 一度強風の中でスイングしてみてください。同じスイングプレーンでスイングできるならでかへっドがあっているでしょう、 でもスイングがブレたり風の影響をかんじたならヘッドが大きすぎるということです。 また、ラフに入ったときヘッドの大きなスプーンでは振り抜けません。 そのため最近のスプーンは薄くなっています。 質問者さんも、もう少し上達なさってヘッドを小さくした方が上手に見えるでしょう。 ちなみに私はHC5ですが、ティーショットのときアゲンストの場合は2アイアンか、 ドライビングアイアンを使っています。 風に影響を受けることなく強い武器になっています。
お礼
説明不足で申し訳御座いません。 ご推察の通りドライバーの事です(汗 なるほど、大ヘッドは風の影響を受けやすい という弱点があったのですね。 逆にある程度の腕前で、正確なスイングが出来れば 小ヘッドで風の影響も受ける事無く、大ヘッド以上の飛距離を 生み出せる訳ですね。 ご回答どうも有り難う御座いました。
- autoro
- ベストアンサー率33% (1228/3693)
スイング軌道が安定していて 小さなヘッドでも確実にスイートスポットでヒットできれば ヘッドの重量が同じであれば理論的には同じ飛距離が出ることになります ヘッドが小さい分空気抵抗が小さくなりヘッドスピードの上がり方が 有利になります 但し、芯を外した場合、モーメントの小ささで球筋のブレが生じやすく 飛距離のロスが大きくなります 安定性からすれば断然デカヘッドでしょう 特にアマチュアはマシンのヒット率がよくありませんので デカヘッドが有利になります 10-20年前には250ccくらいのヘッドで プロも300ヤード飛ばしていましたので 慣れれば、ヘッドが小さい分、狙いが定めやすい所もあると思います 私見まで
お礼
空気抵抗の影響が予想以上に大きいのですね。 確実にヒット出来る腕前があれば、小ヘッドの利点が 活かせる訳ですね。 ご回答有り難う御座いました。
- tkun62
- ベストアンサー率23% (37/159)
やはり飛距離の問題ではないでしょうか。 もっとも芯を外してしまったら、当然スポットの大きなクラブの方が 飛ぶので、素人向けでは無いでしょうが。
お礼
小ヘッドは上級者向けなんですね。 ご回答有り難う御座いました。
お礼
大ヘッドを作る上での技術が、軽すぎるという弊害をもたらしていた んですね。 >慣性モーメントが大きいヘッドでは微調整が非常に難しいのです。 ですから、プロやシングルの人はリスクの少ない小さいヘッドで微調整をした方が良いのです。 なるほど、納得です! 技術があれば、小ヘッドのが良さそうですね。 といっても私は当分大ヘッドのお世話になりそうですが(笑 ご回答ありがとう御座いました。