- 締切済み
数学のゼロからのやり直し
こんにちは。お世話になります。 現在社会人ですが、大学受験を志し、0から数学をやり直そうと思っております。 高校入試時代は、偏差値60位で、数学は得意な方でしたが、 現在は、ルートの計算や、食塩水の問題すら思い出せない始末で、 どこまで戻るべきか?を悩んでおります。 中学レヴェルから始めた方が良いのでしょうか? 大学受験であれば、チャート式。と言う方が非常に多いのですが、高校レヴェルから始めるのであれば、チャート式又は教科書、 どちらを選ぶべきなのでしょうか? 又、中学レヴェルまで戻るべきなのであれば、 お勧めの参考書や問題集を教えていただけると幸いです。 ちなみに、勉強スパンは2年を見ております。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- info22
- ベストアンサー率55% (2225/4034)
回答No.1
高校1年の数学からきちんと最初から網羅して、始められれば良いかと思います。 そして、中学まで戻らないと理解できないと思うところに遭遇した場合にだけ、範囲を限定して関係する所だけ中学の参考書に戻ると良いかと思います。 そうしないと、数学だけではないですから、2年間で間に合わないと思います。 高校の範囲は、全部網羅して、取りこぼしが無いようにして下さい。 また、試験範囲も新課程に移っていると思いますので、新課程の範囲で参考書を用意して勉強しなおして下さい。 頑張って、下さい。 なお、今年の受験生にも30才前半位の受験生が1割弱位、受験していたようです。中には40代後半の受験生1人を見かけました。