地方公務員の給与待遇
私は人口5万人ほどの田舎自治体職員(市職員)です。
現在公務員の体質や制度問題が盛んに取上げられ、肩身の狭い思いをしております。
そこで問題のひとつとされております、公務員の給与・待遇についてですが、民間企業(特に中小企業)と比べ、
格差があり公務員が優遇されているという考えが主流となっております。
地方公務員の私は民間企業での経験が全くない為、本当にそうなのかどうか
ご意見がお聞きしたく質問します。
以下に実際の給与・待遇等をおおまかに示します。
・経歴等 - 大学卒 既婚25歳 子供1人
在職2年2ヶ月 技術職 借家暮らし
・給与 - 支給
基本給182,000 扶養手当19,000 住居手当25,000
通勤手当22,000 時間外手当13,000
支給合計260,000程度
※時間外手当については時給1,300程度で実質約50時
間程行っているが内40時間分についてはサービス残業
控除額
控除額合計40,000(所得税、住民税共済費等)
・賞与(年2回)支給額400,000
控除額70,000
※控除額については給料天引貯金や任意加入の生命保険等は一切含んでいません。
・休暇等 暦通りでほぼ週休2日。有給休暇は年10日ほど消化している。
胸を張って「公務員してます!」とは言い難い世の中で、非常に心苦しいです。
実際に優遇されているのか、実はそうでもないのか、みなさんのご意見をください。
公務員からの民間への転職も考えております。
公務員としてやはり「ぬるま湯」に浸かってしまっているのか、とても不安です。
また、公務員から民間企業への転職についても経験のある方がいらっしゃいましたらご意見ください。
お礼
ありがとうございます。