- 締切済み
事業を始めるために
事業を始めるために銀行からローンを組みました。事業の途中で経営がいき詰まり店を閉じました。その後 いくらかの返済をしましたが 返済にも行き詰まり、保証人も返済することができずにいます。 借金の返済は、自分の子供、兄弟、親までもおよぶのでしょうか。 また、自己破産の手続きをしたらいろいろな制約があるにしても 親族にまで影響がありますか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- oska
- ベストアンサー率48% (4105/8467)
回答No.1
>借金の返済は、自分の子供、兄弟、親までもおよぶのでしょうか。 保証人又は連帯保証人になっていなければ、親兄弟子供に影響はありません。 >自己破産の手続きをしたらいろいろな制約があるにしても親族にまで影響がありますか? 自己破産をすると、保証人が合法的に(あなたに代わって)債務者になり、全額一括返済義務が生じます。 反対に、親兄弟子供は保証人・連帯保証人になっていなければ影響はありません。 影響は、裁判所の掲示板・官報に「自己破産者として実名・実住所」が記載される事による影響でしようね。 また、保証人・連帯保証人の家族に迷惑をかける事です。 (他人の借金で、保証人自身が自己破産する現実もあります) 人間関係に、非常に苦しむようです。
お礼
ありがとうございました。 気持ちが楽になりました。お礼申し上げます。 保証人の件について補足がありますことについて 再度、回答を頂戴できれば本当にうれしく思います。 妻が保証人になっていましたが、このような状況になり 離婚をしたあとも そのまま結婚時の姓をなのっているようです。 離婚しましたので 妻が保証人となっていましても 保証人としての義務は生じますか? また、姓を変更すれば保証人としての義務は なくなるのでしょうか? どうぞ よろしくお願いいたします。