- ベストアンサー
税理士事務所への就職(高卒時)
現在高2の女です。 日商1級を取得し、今年の8月に税理士試験に挑戦する予定です。 高校卒業後は税理士事務所に就職したいと考えているのですが、 5科目合格していなくても雇ってもらえるんでしょうか? (この8月には簿財2科目を受ける予定です) 就職後に勉強ができるかも心配です。 だいたい税理士のみなさんはどんな生活なんでしょうか? (就業時間だとか) 高卒、2科目(合格できたら)の場合の給与ってどれくらいになるんでしょうか? もし分かる方がいらっしゃいましたら教えてください!!
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
高校生としては優秀な方だと思いました。 税理士事務所によりけりです。 応募条件も、日商簿記2級・日商簿記1級・科目合格者・科目合格者○科目以上・5科目合格者などといろいろありますし、中途として経験者しか募集しないところもあるでしょう。簿記検定も○級相当などとして、他の検定を認めたり、学習経験で可とする場合もあります。 また、就職後の学習時間ですが、事務所側で協力的な場合と非協力的な場合などいろいろです。受験のために有給が用意されたり、残業時間の調整をしてくれるところもありますが、まったく無いところもあります。その場合には自分で時間を作るしかありません。そして受験自体を良く思わないところも少なからずあります。合格後に顧客を奪われる可能性もありますし、ライバル事務所になる可能性もあるからです。 私が勤務していた事務所(都内)について書きます。 専門4年卒22歳で新卒採用、資格なし、給与17万円(手取14万程度)、受験の協力はなし(ただし受験は歓迎)、面接時に独立意欲の有無の確認あり、勤務後に知ったが資格手当は一切無しでした。 私は給与体系や事務所方針が合わず、また兄弟のITでの独立により事務全般担当の役員となるため、退職しました。聞く限りではいろいろな事務所があると思います。奨学金などを利用して専門学校に通う人もいましたし、夜間勤務しながら昼間通学する人も、その逆もいましたが、5科目に達成する人はほとんどいませんでした。 道のりは大変な部分がありますが、がんばってください。
その他の回答 (2)
- arutatto
- ベストアンサー率72% (8/11)
高校卒業後会計事務所に就職とありましたがご家庭等の事情が許されるなら就職は「税理士試験合格後」でも遅くはないのではないでしょうか。私は地方の者なので仕事と勉強が両立できませんでした。最後は仕事を辞め試験勉強をしました。先ずは税理士になることです。税理士になるには会計事務所に勤務しなければ登録できません。合格してからで良いのでは・・・ 税理士法第3条 租税に関する事務所又は会計に関する事務所で政令で定めるものに従事した期間が通算して2年以上あることを必要とする
お礼
お返事が遅くなって放置のようになってしまってすみませんでした。 親と相談の上しっかり考えてみようと思います。
- srafp
- ベストアンサー率56% (2185/3855)
> 現在高2の女です。 > 日商1級を取得し、今年の8月に税理士試験に挑戦する予定です。 > 高校卒業後は税理士事務所に就職したいと考えているのですが、 > 5科目合格していなくても雇ってもらえるんでしょうか? 先ずはお断りしておきますが、高校生の場合、学校を通しての求人が原則なので、学校に税理士事務所等からの求人票が来ていなければ難しいです[ご自身で就職先を見つけた場合にも、一応、学校に求人票を提出するように職安は指導しております]。 さて、世間一般の求人状況を見ますと、日簿2級以上所持者や税理士試験科目合格者を採用条件として求人している事務所は多数御座います。 下記URLで求人情報を見てみるのも参考になると思います。 https://www.hellowork.go.jp/kensaku/servlet/kensaku?pageid=001 詳細条件で「税理士 公認会計士」と入力してください。
お礼
お礼のお返事が遅くなってすみません。 たくさんの情報をありがとうございました! いろいろな事務所があるのですね… 学校の先生を通して求人情報を調べてみます。 5科目達成にむけて頑張ります!!