• ベストアンサー

商標登録後に使用差し止めを行いたいのですが、最善の方法を教えてください。

仕事上で使用している名前をたまたまWEB上で見つけました。全く関係のない職業でしたらそのままでもよかったのですが、残念ながら同業者でした。 使用の差し止めを考えて去年の九月に商標登録を行いました。 近日中に正式登録となるために、使用差し止めの準備を行いたいと思っています。 相手が名前の使用さえ止めてもらえれば大袈裟な事はしたくはないのですが、以前に一度電話にてお話したのですが全く聞く耳を持って頂けませんでした。 今後どのように事を運んだら良いのか詳しい方アドバイス頂けますか。宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kougan
  • ベストアンサー率61% (39/63)
回答No.1

商標が正式に登録されたなら、まず相手の使用商標があなたの登録商標と類似又は同一かどうかを確認して下さい。 できれば、相手が使用している証拠を記録に残しておいたほうが良いです。 また、同業者ということですので、商品又はサービス(役務)が、同一か類似なのだと思いますが、 この点も確認しておいた方が良いと思います。 また、商標登録出願前に、既に相手が使用しているとのことですので、 先使用(商標法32条)に該当しないかどうかも確認して下さい。 具体的には、相手の使用が不正競争を目的としているか? 相手の使用商標が周知(よく知られている)かどうか? を確認して下さい。 不正競争の目的が無く、相手の使用商標が既に周知となっている場合、原則として、相手の使用を差し止めることはできません。 次に、内容証明を利用して相手に警告書を送付して下さい。 この際、自分の登録商標(登録番号)と、相手が何の商品又はサービスについての使用で商標を侵害しているのか明示して下さい。 また、相手方が使用を止めない場合に、差止や損害賠償等の法的措置を取る旨と、 その期限も併せて記載した方が良いでしょう。 なお、使用停止の期限については、停止をするのに妥当な期間を指定するのが好ましいです。 例えば、「明日までに止めろ」等と要求しても、実現困難であるため期日を指定した意味がありません。 それでも、相手が使用を止めない場合、法的措置(使用差止請求訴訟や損害賠償請求訴訟)を行います。 これは、専門家(弁護士や弁理士)に依頼するのが良いと思います。 なお、無料相談もありますので、警告状送付の前に弁理士に相談することを強くお勧めします。 また、警告状を相手以外、例えば、相手の取引先などに送付した場合、営業妨害の責任を問われる恐れがあるので注意して下さい。

mococha
質問者

お礼

的確なご回答有難うございました。 ご指摘頂きました点をよく確認しましたが、問題がなさそうなので早速弁理士等に依頼して解決したいと思います。ほんとに有難うございました。

その他の回答 (2)

  • gluttony
  • ベストアンサー率20% (24/117)
回答No.3

ANo.2さんは、  あなたはたまたま同じ名前をWEB上で見つけてあわてて商標出願し、出願したから使用するなとは虫が良すぎます。 とお書きになられていますが、私はご質問者様の措置は妥当だと 思います。商標は特許とちがって選択物に過ぎずその選択物に 化体する信用を保護するものですから、同業者の人の名前の使用に よって、ご質問者様の信用が毀損されるのをだまってみているわけには 行かないでしょう。

mococha
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 今回の事は、誤解を生んでしまうような質問の仕方が良くななかったと考えてております。 ですが今後はNo.1、No.2様のアドバイスをご参考にして、順序よく手続きを進めていくつもりです。 本当に有難うございました。

  • seiri3
  • ベストアンサー率34% (46/133)
回答No.2

法的にはANo.1さんのお答えの通りです。 ただ、質問者の根性が気に食いません。 相手もその名前で商売しているわけですし、あなたより前にすでに使用していたかも知れません。 あなたはたまたま同じ名前をWEB上で見つけてあわてて商標出願し、出願したから使用するなとは虫が良すぎます。 相手が聞く耳を持たないのは当たり前です。名前を変えるか、良く話し合うべきでしょう。 WEBにしろ周知であれば先使用権が発生します。

mococha
質問者

補足

貴重なご意見有難うございます。 ただ誤解をとくためにも補足をさせていただきます。 まず名前に関しては14年間使用しており、同名のドメインも取得しております(.com)。 今回他人が使用しているのを発見したのは、定期的に自分の名前をWEB内検索をして発見致しました。 対象の方以外にも同じ名前を取得しているは当然いらっしゃいますが、全く気にはしておりません。 私の職業は特殊でしてこのようなケースも多々ある業界ですし、名前もとても重要なのです。 先方様は全くの同業者で(.net)のドメインにてHPも作られていました(今年の10月)。 自分の職業と名前にプライドも実績も持っているつもりでしたので、守りたい一心で商標登録を急いで行った次第です。 今年に入り私のお客様からもご指摘を頂いておりましたので先走ってお電話をしてしまったのですが、それも知識の足りなさかと反省しております。 私の質問の仕方が悪く不快に思わせてしまった事については改めてお詫びいたします。すこしでも誤解を解いていただけたらと思います。 合せまして貴重なご意見有難うございました。

関連するQ&A