gluttonyのプロフィール
- ベストアンサー数
- 24
- ベストアンサー率
- 20%
- お礼率
- 0%
- 登録日2003/05/20
- 行政書士になるのはなぜやめておいた方がいい?
表題のとおりなのですが。 私は行政書士試験合格者です。しかし、登録はしていません。今後、登録して開業する気もありません。 許認可の仕事は古参の行政書士が既におさえている状態で新規参入は極めて難しく、入国管理は珍しい外国語ができなければ顧客獲得が難しく、車庫証明は自動車ディーラーがついでにやってしまっているような状況で独立して行政書士事務所を運営するにとても足りないということがわかったからです。 行政書士会や行政書士会連合会、行政書士政治連盟は商業登記開放や成年後見業務などの獲得を目指して動いているようですが、他士業ががっちりスクラムを組んで行政書士に新規の仕事を与えないよう共闘しているような状況だということも知りました。 2000年ぐらいを境に、それ以降の新規登録者で急成長している行政書士事務所や行政書士法人は、ほとんどが商業登記を違法に行ったり(非司行為)、法律相談や法的交渉の代理などの業務を行ったり(非弁行為)して市民の法的権利を害するようなことで大きくなったことも知りました。 新人行政書士に「仕事を教える」として研修費名目でお金を払わせたり、実務マニュアルを売ると売り込みがあったり、宣伝広告のノウハウを教えるという情報商材があったりするいわゆる「ヒヨコ食い」の話もさんざん知らされました。 挙句の果てには外国人の不法入国の手引を行うものが後を絶たないとして、警察が行政書士会を監視対象にしているという事も知りました。 資格学校の安くない受講料と、合格までに費やした2年間という時間は、自らの無知が招いた授業料と割り切ることもできます。 であればこそ、今後、資格学校の「街の法律家」「法廷に立たない弁護士」「扱える書類は10000種以上」「就・転職にも有利」などの謳い文句に踊らされてこの無駄な資格試験を受検する人が出てこないよう、思いとどまれるように折にふれて説得していくことで、自分のできる社会貢献としたいと思っています。 上記しましたように、行政書士にはならない方がいいという根拠になる事実はたくさん知っています。しかし、ひとことで「ズバッ」と説明する訴求力には欠けていると思うんです。 「行政書士にはならない方がいい」端的に説明できる方法を、何か教えて下さい。
- ベストアンサー
- 行政書士
- ShirokumaX
- 回答数18
- 行政書士になるのはなぜやめておいた方がいい?
表題のとおりなのですが。 私は行政書士試験合格者です。しかし、登録はしていません。今後、登録して開業する気もありません。 許認可の仕事は古参の行政書士が既におさえている状態で新規参入は極めて難しく、入国管理は珍しい外国語ができなければ顧客獲得が難しく、車庫証明は自動車ディーラーがついでにやってしまっているような状況で独立して行政書士事務所を運営するにとても足りないということがわかったからです。 行政書士会や行政書士会連合会、行政書士政治連盟は商業登記開放や成年後見業務などの獲得を目指して動いているようですが、他士業ががっちりスクラムを組んで行政書士に新規の仕事を与えないよう共闘しているような状況だということも知りました。 2000年ぐらいを境に、それ以降の新規登録者で急成長している行政書士事務所や行政書士法人は、ほとんどが商業登記を違法に行ったり(非司行為)、法律相談や法的交渉の代理などの業務を行ったり(非弁行為)して市民の法的権利を害するようなことで大きくなったことも知りました。 新人行政書士に「仕事を教える」として研修費名目でお金を払わせたり、実務マニュアルを売ると売り込みがあったり、宣伝広告のノウハウを教えるという情報商材があったりするいわゆる「ヒヨコ食い」の話もさんざん知らされました。 挙句の果てには外国人の不法入国の手引を行うものが後を絶たないとして、警察が行政書士会を監視対象にしているという事も知りました。 資格学校の安くない受講料と、合格までに費やした2年間という時間は、自らの無知が招いた授業料と割り切ることもできます。 であればこそ、今後、資格学校の「街の法律家」「法廷に立たない弁護士」「扱える書類は10000種以上」「就・転職にも有利」などの謳い文句に踊らされてこの無駄な資格試験を受検する人が出てこないよう、思いとどまれるように折にふれて説得していくことで、自分のできる社会貢献としたいと思っています。 上記しましたように、行政書士にはならない方がいいという根拠になる事実はたくさん知っています。しかし、ひとことで「ズバッ」と説明する訴求力には欠けていると思うんです。 「行政書士にはならない方がいい」端的に説明できる方法を、何か教えて下さい。
- ベストアンサー
- 行政書士
- ShirokumaX
- 回答数18
- 特許出願中の図面
今年の3月に個人で特許出願した図面についての質問です。 商品化の際に提出の図面と形が変わると良くないですか? 形が違うだけで特許請求の範囲にも影響はありません。 また、提出した図面を交換しては、とも考えますが可能でしょうか? 7枚のうち3枚を交換したいのですが、もし可能でしたら どのようにすればよいですか教えてください。 超初心者の始めての出願です。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 法務・知的財産・特許
- shimaenjoy
- 回答数4
- 【急】 特許 審査請求で補正手続き 費用かかるの
急いでおります、よろしくお願いします。 特許の審査請求で、請求人の所に、印鑑を忘れたため再度、追加で補正の手続きをするのですが、費用はかかるのでしょうか? 書面での請求なので、1900円だけでいいのでしょうか? よろしくお願いします。
- 締切済み
- 法務・知的財産・特許
- japan123456
- 回答数2
- 特許における自然法則?
「自然法則を利用したものだけが特許権を得る事が出来ます。」 と以前特許について回答されました。 これについて 現代社会における自然法則はどうなのでしょうか? たとえばですが (1)「ライバル会社内で競争が起きる」→「負けた会社は倒産しなければならないもしくは倒産する可能性」 (2)医療の進化と出産率の低下による高齢者の増加 といった事柄は現代社会において当たり前の事象であり、 これは(社会においての)自然法則と認識できるのでしょうか? もしできる場合 そういった事柄に対しての (1)負けた会社に対しての新しい救済方法 (2)高齢者増加による新しいサービスの追加 といったことは特許となりえるのでしょうか? ご回答よろしくお願いいたします。
- 締切済み
- 法務・知的財産・特許
- hiroro215
- 回答数3