• ベストアンサー

知的障害者を持つ親の為に何かできないかと真剣に考えています.

札幌の知的障害者の事件を見て衝撃を受けました。。。 実はわたしには知的障害をもつ弟がいます。 年がけっこう離れているので、 赤ちゃんのときから世話をしてきて、 知的障害を持つ子供を育てるという苦労もしてきました。 まだ小学生でまだ働くということは直面しておりませんが、 いづれ時はきます。 しかし施設の情報であったり、親同士のコミュニケーションが学校という小さな範囲でしか仕入れることができない現状があります。 知的障害者の子供を持つ親はただでさえ苦労するのに、 情報交換もなかなかできないとなるとよけいに閉じこもってしまい、 つらくなってしまうと思います。 そこで私なりに知的障害者の子供を持つ親の為に何かできないかなと思い、今日思いついたのですが、 私HPをつくるのが趣味でして、いくつももっています。 その技術を生かし ”知的障害者の子をもつ親の為の全国情報掲示板” なるものを作ろうかなとひらめきました! yahooやgoogleで検索してみたのですが、 掲示板のようなものは見当たらず 施設の宣伝ばっかりでした(^^;) ですので、日本全国の人が相談できて情報交換できるような掲示板を作りたいと思っております。 みなさまはこのような活動をどう思われるでしょうか? またわたしの考えている掲示板と同じような物がすでにあるのでしたら、 お教え願いたいです. 知的障害者を持つ親の為に何かできないかと真剣に考えています. どうぞご意見よろしくお願い致しますm(_ _)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#153814
noname#153814
回答No.2

小学生ですか、すごいですね。敬服してしまいます。 貴女もご存知でしょうが、お母さんが一番欲しいのは自由になる時間だと思いますよ。 一瞬たりとも目が離せないし、どこに行くにも連れて行かなければなりませんから、本当に疲れると思います。 ですから、 1、お母さんたちはパソコンを持っているのでしょうか? 2、使い方はわかるのでしょうか?勉強する時間は取れるのでしょうか? 3、子供が寝てから家事などをするのでしょうから、パソコンを立ち上げる時間はあるのでしょうか? しかし、学校に入ればその時間は手が離れますから、そんなお母さんを対象には出来ますね。 これらのことから、対象者は絞られると思いますが、それを頭に入れて がんばってください。応援します。

torananoda
質問者

お礼

そうですね。 たしかに本当に疲れると思います。 でも障害者についての教育や施設や就職などの情報が他の情報に比べて 極端に少なく、そのようなコミュニティー的なサイトもないのが現状です。 あるのかもしれませんが、私が検索して有益な情報はありませんでした。 ですので、情報交換掲示板のようなものがいいと思っているのですが、 どうしてなかなかハードルが高く、プログラミング的なことをしなけらばいけなさそうです。 少しずつ勉強してがんばってみようと思います。

その他の回答 (1)

  • 123admin
  • ベストアンサー率52% (1165/2221)
回答No.1

torananodaさんの志には敬意を払います。 掲示板を開設するのは簡単ですが、そこに集う人達が活発に活動するには信頼と信用が不可欠です。 又、プライバシーの保護も重要な要素になってくるかと思います。 個人的な見解としては匿名性も重要と考えます。 但し匿名性は諸刃の剣ですよね。 管理が行き届かないと掲示板が荒れますから。 既にHPの経験がおありですからその点も十分考慮されていると思います。 知的障害者を持つ親の為と言う趣旨の掲示板を運営されるのでしたら、まず身近なボランティア関係者などとコンタクトを取りながら地道に信用を得るしかないと思います。 ローマの道も一歩から。 私自身は名前から推察される様にウイルス対策掲示板の管理人をしています。 ここは放置状態になっていた掲示板を有志によって移転させたのですが、掲示板メンバーの努力によってなんとか維持しています。 まぁメンバーが比較的有名な対策サイトの方達が多い為にSEO対策など考えなくても検索でも上位に表示されます。 そういったメンバーを獲得できるまでは苦労するかもしれませんが良い循環が生まれればやがて成長していく事と考えます。

関連するQ&A