- ベストアンサー
分詞について 現在分詞と過去分詞
例えば下記のような問題があったとします! What is the language ( ) in this country? 1 to speak 2 speak 3 speaking 4 spoken The language (言葉)というものは、能動(話す)のか、受動(話される)のか? ある人のアドバイスには… 「言葉は話すものでなくて、話されるものです。よって受動の関係。」 それを考えればここでは4番が解答になりますよね! しかし、すこししっくり来ないんです。 言葉は話す物では無いのでしょうか? 言葉は人が「話す物」でもあり、人に「話される物」の両方の様な気もしてしまいます。 この場合は例えば、認識として 「言葉」は話さない物だからという事でしょうか? 確かに「言葉」という物体は声を発して話しを自分の力でする物ではないですね。 そう考えれば「言葉」自体は他の物に利用される物ですね。 この世界では人に使われる物ですね…。 すっきりするヒントをお持ちの方お力添えを…。 お願い致します。 TOEICで分詞の所の選択が自信を持って解答できません。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
そうです,言葉は「人が話すもの」であり,「人によって話されるもの」です。 しかし,分詞決定の際の「~する」「~される」は次のように考えてください。 言葉は「話す側」か「話される側」か。 「人が言葉を話す」である限り, 「言葉は人に話される」 すなわち言葉は「話される側」です。 分詞決定の際,分詞と関連している名詞,ここでは language の立場になって,「話す」か「話される」かで考えます。 language が主語だと仮定して(実際に主語であるかどうかは問題ではありません),「話す」か「話される」かによって, 「話す」なら speaking 「話される」なら spoken です。 the language (which is) spoken in this country と関係代名詞で書き替えて考えてもいいです。
その他の回答 (2)
- ichiromari
- ベストアンサー率23% (163/683)
例えば下記のような問題があったとします! What is the language ( ) in this country? 1 to speak 2 speak 3 speaking 4 spoken The language (言葉)というものは、能動(話す)のか、受動(話される)のか? ある人のアドバイスには… 「言葉は話すものでなくて、話されるものです。よって受動の関係。」 それを考えればここでは4番が解答になりますよね! しかし、すこししっくり来ないんです。 言葉は話す物では無いのでしょうか? 言葉は人が「話す物」でもあり、人に「話される物」の両方の様な気もしてしまいます。 この場合は例えば、認識として 「言葉」は話さない物だからという事でしょうか? 確かに「言葉」という物体は声を発して話しを自分の力でする物ではないですね。 そう考えれば「言葉」自体は他の物に利用される物ですね。 この世界では人に使われる物ですね…。 すっきりするヒントをお持ちの方お力添えを…。 お願い致します。 【回答】 大切なことは、英語と日本語は発想が違うことがよくあるということです。 特に他動詞の用法はなかなか難しいと思います。他動詞のパターンは3つあります 1)人が人に対して何かをする 2)人がものに対して何かをする 3)ものが人に対して何かをする speak は2)のパターンです 人が言葉を話す 言葉は人によって話される 人が主語の時は speak 言葉(英語や日本語)が主語の時は、受動態になるので be spoken としなければなりません。 「言葉は話すもの」という発想は英語にはありません。 英語では「言葉は人によって話されるもの」です。 日本語のあいまいな表現に左右されてはいけません。英語学習の一番大切なことは、英語の発想でものを考えることです。日本語を通して英語を考えないようにしましょう。
お礼
→「言葉は話すもの」という発想は英語にはありません。 英語では「言葉は人によって話されるもの」です。 日本語のあいまいな表現に左右されてはいけません。 本当にその通りですね! 曇り空が快晴になりました! 本当に有難うございます!
- sanori
- ベストアンサー率48% (5664/11798)
>>>言葉は話す物では無いのでしょうか? こうことに関しては、英語は簡単ですけど、日本語は難しくて紛らわしいものですね。 言葉は話すもの(正しい日本語) → 言葉は人間が話すもの 僕は言葉を話す(ただしい日本語) → 言葉は人間が話すもの ご飯は食べるもの(正しい日本語) → ご飯は食べる対象 僕はご飯を食べる(正しい日本語) → ご飯は食べる対象 数学は勉強するもの(正しい日本語) → 数学は勉強する対象 僕は数学を勉強する(正しい日本語) → 数学は勉強する対象 英語では上記は許されません。 以下は日本語ですが、英語だと思って読んでください。 ×言葉は話すもの ○言葉は話されるもの ×ご飯は食べるもの ○ご飯は食べられるもの
お礼
日本語と英語はやはり別の言語であり日本語で考えるとどうしても小さな違いが出てきますよね! 深いですね★ でもそこが楽しい部分でもありますね★ モヤモヤが消えました! 有難うございます!
お礼
→分詞決定の際,分詞と関連している名詞,ここでは language の立場になって,「話す」か「話される」かで考えます。 language が主語だと仮定して(実際に主語であるかどうかは問題ではありません) この回答にはとってもしっくり来ました! 本当に有難うございます!