- ベストアンサー
急に会社を休むこと
夫は30代後半で営業職で働いています。 一緒に暮らしはじめて半年経ちました。 その頃から感じていたのですが、夫が会社を休む事が多い気がしてならないのです。 朝になって起きられず・・・何だか調子悪い・・・といった調子です。 (調子が悪いといっても病院にいくわけでもありません) ここ半年で月1回~2回くらいのペースです。 有給は事前に申請して計画的に使うものですよね。 はじめは体を心配しましたが、最近はまた??と思ってしまいます・・・。 それでも他は真面目にやっているんだと思いますし、収入もそれなりにあります。 私は今は専業主婦ですが、勤めている時はやはり休みが多い人は迷惑だと思っていました。 始業時間が近づいても現れない人は、また休みか・・・と思っていたものです。 夫がどう思われてるか気にしてしまいます。 私があれこれ言うのはよくないでしょうか? やることをやっていればいい。 それぞれのペースがあるのだから・・・と割り切るべきでしょうか? 会社を休んだ時はずっと寝ているので、私も何故かストレスがたまります。 夫には熱中している趣味もありますし、休日は外に出ている事が多いです。 今のところ鬱などの傾向はないと思います。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (8)
- azumatokyo
- ベストアンサー率38% (351/902)
回答No.9
- yukai1515
- ベストアンサー率12% (32/255)
回答No.7
- muimui1971
- ベストアンサー率13% (11/79)
回答No.6
![noname#72494](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_1.gif)
noname#72494
回答No.5
- guchiyama
- ベストアンサー率19% (61/318)
回答No.4
- ykoba1218
- ベストアンサー率12% (33/254)
回答No.3
- kodakara
- ベストアンサー率16% (69/415)
回答No.2
- nonno36
- ベストアンサー率27% (114/422)
回答No.1
お礼
回答ありがとうございます。 私も「そのうちクビになるよ」と脅しています^^ green3103さんは寛大ですね。 でも外では頑張ってるのだから、家では弱い部分も出させてあげたいですね。 私も少し大きな心で見守ってみたいと思います。