- ベストアンサー
内覧後の購入先の不動産屋変更は不可ですか?
先日、中古マンションの内覧をしました。 私が内覧を希望した不動産屋さんと、売主さんが売却を依頼 した不動産屋さんと共に行ったのですが、どうも私が内覧を 希望した不動産屋さんは賃貸のほうに力をいれている不動産 屋さんらしく、仲介物件独特の質問(修繕計画など)にはと んちんかんな回答が多くありました。 それに比べて、売主さん側の営業は的確な回答ができていた と思います。 現在、購入するかどうか検討している状態なのですが、私も マンションを購入するのは初めてなので、できれば質問に対 して的確な回答ができる営業さんに担当してもらいたいです。 内覧をした同一物件を不動産屋を変更して購入するのは反則 でしょうか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
不動産業界のしきたりを、お客に強制したり、それを知らないことを謗ったりするのはいかがでしょうかね。お客は素人です。知らないのはあたりまえでしょう。仲介した不動産さんが質問者さんの疑問に的確に答えないために、不安を抱いたのでしょうから、別の業者に乗り換えたいと思うのは当たり前で、問題にされる行為ではありません。これは内覧に案内されたこととは関係ありません。案内されて初めて頼りないことが分かったのですからね。単純な話です。 ただ、別の業者といってもその業者が当該の物件と関係なければ、乗ってこないでしょう。こちらは業界の人間ですから、普通なら仁義を守るでしょうから。また、売主さんの方が専任媒介契約を結んでいれば、他の業者が入りこめません。これは、売主さんに直接確かめればいいのです。 いろいろありますが、結局、皆さんが言うように、いきなり仲介業者を変えるのは避けた方が無難でしょうし、この業界では変えてもいいことは無いのが現状です。 そこで、同じ会社内で出来れば担当者を代えてもらうか、もっと物件の研究をするよう申し込んだらいかがでしょうか。 蛇足ですが「その業者から手数料を請求されたら支払う義務が発生します。業法によりそのようになっています。」 これは一寸違うような気がしますが、みなさんどうでしょうか?教えてくれれば幸いです。
その他の回答 (5)
- to-kon
- ベストアンサー率17% (30/168)
>同じ事を家電製品にたとえたら、より知識のある電気屋で買っても だれも文句はいわないでしょう? その例えは正しいようでまったく違います。 家電製品は大量生産品です。 同じ製品でも別の店で買えば別の個体です。 不動産は違います。 あなたが紹介してもらった不動産屋を抜いて買ったとしても、その業者から手数料を請求されたら支払う義務が発生します。 業法によりそのようになっています。 複数の業者に依頼していて、同じ物件を複数の業者から紹介をされて案内を受ける前なら選択の余地はありますが、案内まで受けてからでは無理です。 そもそも売主側はその物件に詳しくて当たり前です。 買主側業者は確認しなければ知りえない情報は多数有ります。 質問者さんの主張程度では買主側の業者の不備として降ろすのは無理だと思います。
- tutan-desu
- ベストアンサー率21% (1009/4652)
販売管理する(元付け)不動産屋だけでは集客宣伝に限界があるため、より多くのお客様を集めるためには、市中の(客付け)不動産屋さんに依頼して広告を出して客を集めてもらいます。そこであなたは市中の不動産屋さんを窓口にされたわけですよね。 中には、直接元付け不動産屋に話をされるお客もいるかもしれませんが、あなたは客付け不動産屋を通して商談しているため、すっ飛ばして、直接担当して欲しいといっても、広告も負担してあなたを仲介した人件費などの手数料も発生するわけで、元付け不動産屋はいいですとはいえないでしょう。社会の仕組みじゃなくて不動産屋の仕組みだといっても、その不動産屋に売ってもらうのですから、そのルールに従う部分は必要ではないでしょうか?また売れ残って値引きする状況でない限り、通常は客が払う金額は同じですし、詳しい内容は、元付け不動産屋しか説明できないはずですから、同じことではないでしょうか。 紹介してもらった事実は残るわけですので、契約は別として例えば今後わからないことがあったら、直接元付け不動産屋さんに質問してもいいでしょうか?って聞いてみればどうでしょうか?
お礼
回答ありがとうございます。 不動産屋さんを変更するのはやめにします。 >直接元付け不動産屋さんに質問してもいいでしょうか?って聞いてみればどうでしょうか? 聞いてみようと思います。ありがとうございました。
> なぜ無理なのかを教えていただけませんか? マンションをお買いになろうとする方が社会の仕組みをお分かりにならないのが残念です。 もし、売主さんが売却を依頼した不動産屋さん(A)の営業さんが質問者様を紹介した不動産屋さん(B)を省いて契約して御覧なさい。その情報はたちまち業界を駆け巡り、二度とAの不動産屋さんの物件にお客をつける不動産屋さんはいなくなるでしょう。 法には触れなくとも絶対にしてはならないことが社会にはあるのです。それを侵していくと社会は成り立ちません。特に情報を取引する社会では質問者様のおやりになろうとすることは決してしてはならないことです。 ですから、質問者様がそのような提案をされるとA社もB社も相手にしなくなるでしょう。
お礼
回答ありがとうございます。 なるほど。良く分かりました。 しかしそれは社会の仕組みではなく、不動産業界の仕組みだと思い ます。 同じ事を家電製品にたとえたら、より知識のある電気屋で買っても だれも文句はいわないでしょう?
- nobu1112
- ベストアンサー率0% (0/1)
そちらの不動産が専属専任、専任、一般、いづれかの媒介契約によるかと思われます。仮に一般媒介でしたら、可能性はあるかと思われます。
- detekoiya
- ベストアンサー率22% (295/1299)
とりあえずは無理でしょう。
補足
なぜ無理なのかを教えていただけませんか?
お礼
回答ありがとうございます。 おっしゃっている事は理解できますので不動産屋さんを変更するのはやめようと思います。 私は別に家電製品と不動産が同じと思っているわけではありません。 #3の方が書かれた「社会の仕組みを知らない」と言う事への私なりの 考えを家電に例えただけです。