• ベストアンサー

会社を辞めてから全社に請求したいことが・・・

今月末で会社を辞めることになりました。 新しい会社に内定が決まっており、来月から 働くことになっています。 会社には表向き「自己都合」退職としていますが ハローワークに提示している資料と明らかに 内容に相違があり、納得いかないまま2年弱経過、 代表に駆け寄っても、 「辞めたければ辞めればよい」といわれるだけなので 話し合いも出来ないままだったので仕方なく自己都合 でやめることになりました。 本題ですが、 1.有給休暇の取得が一切許されず、休んだ分は翌月分の休みを 減らせといわれ、減らせなかったので給料から天引きされました。 (代表・常務の都合で突然有給を取ってもよいと気分で 言われ、辞めたいといったときだけご機嫌を伺われました。) ⇒普段は自分から抗議すると辞めろといわれて話し合う余地が なく、仕方なく天引きを承諾せざるを得ませんでした。 2.基本給20万円のところ、事前連絡なく、基本給15万円と 職務手当て5万円に変更されました。 ⇒ボーナスがない会社とは言え従業員に連絡ナシ。 ⇒経理に聞くと残業代を支払いたくないからそうしたとのこと。 これらのことから退職後労働基準監督署へ報告して 2日分の給料を支払ってもらうことと、この会社を 処分の対象に出来ないかと思っています。 おそらく監督署に行ってもまずは話し合いなさいといわれる と思いますが、話し合いの出来るような人たちではないので どうしたらよいかと思っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nta
  • ベストアンサー率78% (1525/1942)
回答No.9

 No4,8です。  労働条件について争う場合に、法律で最大に守られるのが雇用と賃金の支払いです。年休については指導の対象になったとしても、労働者の中には年休も別に要らない、とらずに仕事をする方がいい、と自分の権利を放棄する人が多数いるなかで、官庁が労働者側にたったつもりで指導することにあまり迫力がありません。  話し合いの中で「やめろ」と言われて「じゃ、止めます」といえば自己都合の円満退社になってしまいます。「やめません」「休日出勤手当、残業手当を支払え」と主張するところなら応援してくれます。  まずはご自分の雇用契約をきちんと押さえておくべきだったのではないかと思います。

その他の回答 (8)

  • nta
  • ベストアンサー率78% (1525/1942)
回答No.8

No4です。  お勤めの会社は年中無休なのでしょうか。日曜が休みの会社で休みを減らすということは考えにくいので、シフト制とか3交代制を取っているのでしょうか。となると、休日出勤なので休日出勤手当を支給してもらわなければなりません。このあたりの明らかな違法性であれば、労働基準監督署も何らかの指導はしますが、効果は他の方のおっしゃる通りほとんど期待できません。  また、未払い給与の支払い請求で最もコストが安いのは本人訴訟での少額訴訟ですが、数日分の給与しか得られないとすれば費用倒れです。

kumakuma91
質問者

お礼

会社自体は事務職のみ日曜日と数日の休みという感じで 店舗を構えているのですがそちらは年中無休です。 事務職も同じく店舗のような感覚で捉えられているので 犠牲になっている感じです。

  • 5S6
  • ベストアンサー率29% (675/2291)
回答No.7

また追加します。 それなら訴訟行為は無駄でしょう。 話がそれますが悪質商法などは行政処分を食らうのを当然と思い 行政処分、客からの訴訟が起きる前に会社を廃業します。 そしてまた同じ手口をやります。 漫画喫茶などから2chの転職スレに会社名を書き込む。 10個ぐらい異なるスレッドに書き込めば数ヶ月で googleなどからもヒットします。 別に自宅から書き込んでも安全でしょう。 それを証拠に??というか転職板に書かれているようなブラック企業一覧。 TV-CMしているような上場企業から零細企業まで多数ありますが 反訴された例は聞きません。 ようするに・・・麻薬売買のようなもので金を払わなかったから裁判所で取り立てる。 というのができないのです。

kumakuma91
質問者

お礼

いろいろとありがとうございます。 実は2ちゃんねるに何度か登場している 企業です。 あまり大きな企業ではありませんが 知る人ぞ知るといった感じでしょうか。 参考にさせていただきます。 ありがとうございました。

  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.6

> 話し合いの出来るような人たちではないので であれば、その根拠を提示してください。 話し合いを依頼した電話の録音。 内容証明郵便で請求し、指定した期日までに対応が無かった事が確認できる書面など。 こういう場合の相談先としては、まずは会社の労働組合へ。 組合が無い、機能していない状況でしたら、社外の労働者支援団体に相談する事をお勧めします。 Yahoo!トップ>ビジネスと経済>労働>労働組合 http://dir.yahoo.co.jp/Business_and_Economy/Labor/Unions/ の、 全国労働組合総連合(全労連) 全国労働組合連絡協議会(全労協) など。 -- > どうしたらよいかと思っています。 質問者さんは何をどうしたいのでしょう? 上記のような労働者支援団体でも、労働基準監督署でも、質問者さんの替わりに不払いの賃金を取り返してくれたりって事は無いです。 No.3の方の言うように、自分で問題解決のための努力を行う事が前提です。 そのための支援はしてくれます。

kumakuma91
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 有給取得が許されないことによる、給与の天引きについて 天引きされた分を取り戻したいのですが、 結果として回答頂いた方からのお話を聞く限り、 どこかへお願いしても取り合ってもらえる可能性は低く、 また訴えても取り返す額よりも費用の面で損するだけであれば、 会社がこのまま人手不足で四苦八苦すればいいと考えます。 求人広告を出して、何とか採用した人でもすぐにやめてしまい、 長年勤めた人も辞めていますのでこのままだと人手不足に陥るだけです。 これでも十分制裁されているんじゃないかと思って自分を慰めたいと思います。 ありがとうございました。

  • 5S6
  • ベストアンサー率29% (675/2291)
回答No.5

追加です。 零細企業ではなく、50人、100人いる会社で数ヶ月で数十人いるなら 原告団を作ったりもいいですよ。 今後被害を増やさないためにここでその会社名を書くとかも効果あります。 自分でホームページ、ブログなどを作り悪質会社として公表してしまうのもいいでしょう。 少額訴訟でもすれば、その資料を載せておけばとても効果的です。

kumakuma91
質問者

お礼

すみません、先ほどの補足ですが、 私が勤めている会社は訴訟を起こされている側です。

kumakuma91
質問者

補足

とてもきちんとした内容の例を挙げていただいて ありがとうございます。 会社に訴訟を起こすほどの勇気がないと今、 判断できたので静かに見守るしかないと感じています。 かなりブラックな会社でこれまでに店舗運営にかかわる 不動産会社などに訴訟を起こすなどダークな会社です。 また社長自身も訴訟慣れしているところがあり極悪卑劣です。 ホームページなどで実名公表してもいいのですが、 会社が今度は私を訴えてきそうなので、 腹が立ちますが静かに見守りたいと思います。 大阪ではあまり評判が良くない会社なので(入社後知りました) 実名を伏せても明らかにばれてしまうと思います。 零細企業(人数30名に満たない)ですので原告団は作れそうにありません。 腹立たしくて2,3日で辞めていく人が大多数で、現在残っている 人たちは社長の尻にしかれ、他に働き口がなさそうなので 仕方なく・・・という感じです。 静かに身を引くほうが賢いような気がしてきました。 ありがとうございました。

  • nta
  • ベストアンサー率78% (1525/1942)
回答No.4

 やめてしまってからではろくに戦えません。社内からの援護もないでしょうし、証拠を持ち出しているわけでもないでしょうから、会社に都合のよい書類が捏造されて、反論できずに終わります。本当に戦うならばくびを覚悟でと思いますが。 1.有給を与えないのは違法ですが、書き方からすると有給を申請してから休んだのではなく、欠勤日を有給とするように要求したようにも読めます。無断欠勤による減給と主張された場合に対抗できるでしょうか。 2.残業手当が支払われなかったということではないようですが。基本給15万円とが決まったのが入社当時からだとすれば、そういう労働契約で雇用されたとも見られます。

kumakuma91
質問者

お礼

まだやめる前なのでタイムカードのコピーを要求しましたが 拒否されました。 こっそりコピーしようと試みましたがどこに保管されているのか わからず、断念しました。 従業員管理と経理をかねている人は会社寄りの人なので コピーしたいと言ったら社長に相談するといわれ、危ないので 断りました。 有給を事前申請した場合でも翌月の休みを減らすように言われます。 基本給は20万円~の契約(あくまでもハローワークです)だったので 基本給が15万円になるのは話が違います。 もらえる額にかわりはありませんから心配しないで下さい。と 言われるだけです。 他の方がおっしゃってましたが契約書がないため、なんとも反論 しがたい部分はあります。

  • 5S6
  • ベストアンサー率29% (675/2291)
回答No.3

まずあなたに度胸、勇気がないならあきらめてください。 労働基準監督署は行くだけ時間の無駄でしょう。 処分を求める。つまり行政処分や労働基準法違反その他で 罰金、懲役などを期待しているならこの程度では無理ですし そもそもそんな権限はありません。 処分を求めるなら裁判所です。 繰り返しますがこういうことができないならあきらめてください。 泣き寝入りです。 次が決まっているのならきっぱり忘れましょう。 1 有休を申請したが拒否された証拠はありますか? 話しただけ。ではダメです。 2 勝てます (A) ソフトいくなら簡易裁判所で調停を申し立てます。 1000円以下で法律知識。1の証拠は不要です。 不調になった場合は通常訴訟に移行しましょう。 裁判所から会社に連絡が行きます。 相手がこない(無視)とあなたの負けです。 (B) 特に2は悪質なので経理の担当も被告として呼びたいなら 弁護士に相談しましょう。 通常訴訟になります。 相手がこない(無視)とまた来たね。となります。 (C) 簡易裁判所で少額訴訟を申し立てます。 ただし2はともかくAは残念ながら不利かもしれません。 相手がこない(無視)とあなたの勝ちです。 勝敗ではなく、会社を脅す。こちらは本気だ。 ということでやります。 一番いいのはBでして、初公判がきまったらその日を 取引先や会社のある近所に是非来てくださいの案内状でも送ってやりましょう。 会社の信用力は著しく低下します。 ただし金が目的ならBは勝っても損します。 弁護士費用は勝ってもあなた持ちです。 逆を言えば負けても相手が弁護士をつけた場合は会社持ちです。 ★このレベルでは金額も低いので弁護しもやる気が起きません。 それどころか弁護士費用払えるの?と足元を見られますよ。 ただし別に訴訟をしなくても、弁護士から電話をしてもらったり、 弁護士名入りの内容証明郵便が会社に届けば零細企業なら動揺します。 それで解決するでしょう。 こけだけならコストは1万円ってところでしょうか。 2日分の給料請求ですか。 せいぜい1.5~2万弱なら自分でAを実行してダメなら 忘れてください。 訴状が届いた時点でそんなケチな会社は驚いて和解します。 ところで次に行く会社は大丈夫ですか? きちんと労働条件の書面は受け取りましたか? 口約束、電話で給料はいくらだよ。休みは土日で9時17時ね。 はダメですよ。 というかそんなの信用する方が馬鹿ですよ。 書面と言ってもただの紙切れではダメでして、必ず会社や社長、人事の ハンコがついているやつです。

  • puru256
  • ベストアンサー率26% (33/126)
回答No.2

内容が弱いですね。 辞める前であれば有給休暇が何とかなったかも知れませんが現在訴えるとして 1.有給休暇が取れなかった 2.社員の承諾無しに給与形態の変更 この2点だけではたぶん相手にしてくれないですし、役所も口答注意ぐらいで結局何も変わらず あなたの労力だけが損する形になると思います。

kumakuma91
質問者

お礼

やはりこういう問題はあんまり 受け付けてもらえないんですね。 おそらく他にもこんな会社がたくさんあるんだと 思います。 他の方が無駄だと書いていらっしゃいましたが そんな気がします。 労力の無駄ですね・・・ もうすでにここ数ヶ月で数十人辞めている会社 (専属の社労士も問題だといっているそうで)なので いつか会社が潰れると信じて、静かに見守ります・・・

  • mi-dog
  • ベストアンサー率6% (92/1479)
回答No.1

かかわるだけむだ。 結局なにもしてくれません はんたいに被害を受けるだけ。 うらむだけですね。 裁判してもむだ。

関連するQ&A