- 締切済み
概日リズム睡眠障害(睡眠相後退症候群)ぽいです。何とかならないんでしょうか。
朝まで起きて太陽光。 効果なし。 カフェイン。 昼ごろには効果なし。 朝型維持。 3日ぐらいでダウン。 がんばって夜10時ぐらいに寝ても正午ぐらいまで寝てしまいます。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ritashiro
- ベストアンサー率39% (77/195)
詳しいことが書いてないのでわかりませんが 前日から24時間以上起きて、夜10時に寝て正午まで寝るのは異常でもなんでもないです。 位相後退症でも、ほぼ24時間のリズムで生きていると思うので、通常の睡眠時間帯を書いていただいた方がいいかと思います。 昼夜逆転という意味でしょうか? 人間はほかの動物と違って、昼夜逆転ができないです。 24時間よりも長いリズムで生きていても、昼夜完全逆転しようとしたら、数日間の睡眠の乱れの後、夜眠るようになり、だんだん時間帯がずれて、また睡眠の乱れをおこす、というふうに、昼夜逆転を元に戻そうとする働きが人間にはプログラムされています。 昼夜逆転や夜型生活を続けると体や心がだるくなるのは、脳が昼夜逆転にならないよう一定周期で抵抗するからです。 対応策としては、睡眠時間をある一定時間に固定化する、強固な同調因子をつくることです。ずばり「仕事」。仕事など、生活を一定リズムに保つ強固なもの(同調因子)がなければ、そう簡単に自分の意志では生活は改善されません。ただ、ご質問に経済状態が書かれていないので、治療の必要ありかといえば不明です。周囲に迷惑をかけなければ、心の病気は病気じゃないからです。ましてリズム障害など体質にすぎませんから。「昼の仕事につきたい」「夜でもいいので何か仕事つきたい」「仕事はしなくてもよい」のどれかによって、アドバイスはかなり違ってくると思います。 仕事はしたいが続かなかったから質問しているのだ!というならば、睡眠専門の病院に早く行って、高照度療法を試してください。 真に夜中が快適な体質かどうかを見極める簡単な方法は、朝10時・昼15時・夜8時にスポーツをすることです。夜8時にもっともよい記録がでるようでしたら、生まれついての夜型です。私はそうでしたので、時間の自由が利く仕事や、夜型でもOKな仕事にしました。 ほんとに位相後退なら、悩んでもどうにもなりません。自分の体質にあった人生を考えるか、睡眠外来に頼るかじゃないでしょうか。
- ritashiro
- ベストアンサー率39% (77/195)
夜十時に眠れるなら後退症ではないと思うのですが… まず「ぽい」なのかどうかは、睡眠日誌を1か月くらいつけてからの判断です。本当に後退症なら、眠るのは2時か3時すぎないと難しいと思います。10時に寝るのはかなり難しいです。 睡眠障害は単一ではなく、複数の症状が同時に出ることがあります。かくいう私も位相後退ですし、睡眠時無呼吸症ですし、季節性気分障害による過眠もあります。 睡眠については、睡眠外来でご相談されたほうがいいと思いますよ。日常生活に支障があるなら、きちんと検査しましょう。生活態度の改善だけでよくなる場合もあるし、他の治療が必要な場合もあるし、人によって病状は様々ですから…。
補足
夜10時に寝るというのは前日から徹夜してってことです。 つまり24時間以上起きてってことです。