• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:戦前の硬貨と大道芸への投げ銭について)

戦前の硬貨と大道芸への投げ銭について

このQ&Aのポイント
  • 戦前の硬貨には白銅貨以外にもあったのか?
  • 戦前の1円は現在の価値に換算するといくらになるのか?
  • 戦前の大道芸への投げ銭はどのくらいの金額が考えられるのか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pri_tama
  • ベストアンサー率47% (678/1421)
回答No.1

貨幣価値に関してはYahoo知恵袋にて http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1412506039 >お米が10キロ…2円50銭くらい、 >学校の先生の初任給が50円 >1円は3000円~4000円              との事です。 あと、戦前の硬貨の写真つきで見られるHPが有りました。   http://f59.aaa.livedoor.jp/~bokujin/kozeni/kozeni.html これを見ると、白銅硬貨は5銭と10銭みたいですね。(ただ白っぽい硬貨と言うだけなら50銭銀貨の可能性も…。)

sono-higurashi
質問者

お礼

>>ただ白っぽい硬貨と言うだけなら50銭銀貨の可能性も… 関心のあり処が3にあって、それを知るための1、2だったので、これは大事なご指摘でした。「白っぽい」=白銅貨と考えていました。 1円が3000円~4000円だとすると、1銭が30円~40円ですか。50銭銀貨の投げ銭もなくはなさそうです。 作品中に 1)彼はしゃべってゐる。動いてゐる。と、群集の中から一人が急いで彼の手に白銅を一つ乗せてやる。すると、後から後から、あはて者が蟇口を開いて、小銭を彼に与へる。彼の掌の上ではいつの間にか銭がたまってゐる。 2) 若紳士が銀貨を与へる。  かくして三、四回この舗石の上を往復すると、明日の白い米と、刺身と寝酒の代がとれる。 3) 一人の女が十銭白銅を与へると、あっさりお辞儀をして、また話しつづける。 と、ありますから10銭の投げ銭は当たり前として、通常の上限は50銭という見当でしょうか。また、白っぽくないものとして下限は1銭~2銭でしたかね。 有り難うございました。このご返事で十分ですが、回答の準備をしている方があってはいけないので本日中は締め切らずにおきます。またの機会にもよろしくお願いします。

関連するQ&A