- ベストアンサー
確定申告はどうすれば良いでしょう?
H19年8月まで会社につとめていて、10月から個人事業を始めました。 開業申請と同時に、青色申告(65万円控除)の申請も出しては有ります。 1)会社に勤めていた時と開業してからとでは、書類を分けるのでしょうか?(それとも、どちらかにまとめてしまうのでしょうか?) 2)退職後に支払った国民年金や保険は、どの様に扱えば良いのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
1)会社に勤めていた時と開業してからとでは、書類を分けるのでしょうか?(それとも、どちらかにまとめてしまうのでしょうか?) 会社に勤めていた時の収入は給与所得で、個人事業の所得は事業所得で合算して、個人の年間の所得になります。所得から基礎控除、配偶者控除、扶養控除、社会保険料控除、生命保険料控除等の控除を差し引いて課税所得になり、税率を掛けて税額を算出します。確定申告書は一枚です。 2)退職後に支払った国民年金や保険は、どの様に扱えば良いのでしょうか? 国民年金は社会保険料控除、保険で生命保険料は生命保険料控除、地震保険は地震保険料控除になります。
その他の回答 (1)
- tono-todo
- ベストアンサー率16% (169/1028)
回答No.2
1)青色申告とは事業(個人事業主)の決算です。 この所得から複式簿記を採用している場合65万円の所得控除が受けられます 2)確定申告は、この控除後の事業所得と給与生活者だった時代の給与所得、その他の所得があればそれも合算して、評価・・所得税が確定します。 要は青色申告と、確定申告は別
質問者
お礼
ありがとうございました。 全て一緒に考えていました。
お礼
ありがとうございました。 合算したものを、青色申告すれば良いと言うことですね。