- ベストアンサー
お受験の抽選確立、早く引いた人が得なんですか?
幼稚園受験が抽選なので、並ぶ幼稚園があるという話から疑問です。例えば、100人受けて、20人しか受かりません。一番にくじを引いた人の方が、後に引く人より当たる確率が高いのですか?だから、我先にと親が並ぶのですか?どこで引いても、当たりは1/2かと???おしえてください。わかりやすく、お願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
数学的に言うと早く引いても遅く引いても変わりません。 ただ前の人が外れると当たりやすくなりますし 前の人が当たると外れやすくなるので 運としか言えません。
その他の回答 (4)
- Meowth
- ベストアンサー率35% (130/362)
最初の20人が全員あたってしまったら、それより 後ろのひとは絶対はずれですからね。
お礼
ありがとうございました。そうですね。
- zap35
- ベストアンサー率44% (1383/3079)
合否が純粋に「抽選」のみで決まる幼稚園であれば、順番は関係ありません。早くても、遅くても合格の確率は数学的には全く一緒です。(箱の中から封筒を1通選んで、その中に「合格」「不合格」の紙が入っているようなケースです) でも他の回答者様が言うように、遅く抽選して「そのときには定員が埋まっていた恐怖」を「想像」すると、「早く引くならまだ自分(もしくは子供)の運とあきらめもつく」と思う母親は多いでしょう。 また面接を伴う「お受験」の場合は「先着○○人は『この幼稚園に入りたい』という親の気合いを汲んで合格にしてくれる」という「噂」を信じて早く並ぶ親はいます。(それを信じるのは母親です。実際に並ぶ父親はそんなことは信じていないことが多いが、母親の気迫に負けて「そんなことはないよ」とは言えないもんです) また不合格になったことを考えて2園以上を併願する場合、面接で2園回るために最初の幼稚園の面接時刻はできるだけ早い時刻にしようとして、早く並ぶこともあります。 私はどのパターンの経験もあります(^^;
お礼
ありがとうございました。いろんなパターンがあるのですね。回答者のかたがどのパターンもご経験とのこと、お受験事情わかりました。
- koko_u_
- ベストアンサー率18% (459/2509)
>当たりは1/2かと??? 1/5 ね。計算すればわかる。 でも、なんとなく 90 番目くらいだと、それまでに 20 人当選が出てしまい、 「抽選をすることなく落選してしまう可能性」が高くなるので先に引きたい気持ちもわかります。
お礼
ありがとうございました。先に引きたい気持ち、そうですね。
- taunamlz
- ベストアンサー率20% (175/843)
くじが100枚あり、あたりが20枚ならば確率は変わらないでしょう。 ただし、最初の50人で当たりが全て出てしまった場合、後半の50人は当選確率が0%です。 これを避けたいからではないでしょうか? 逆に、はずればかり続けて出て、後半の50人で当たりが20枚と言う可能性も有ります。 しかしこちらは「運が悪かった」と諦めもつくと思います。
お礼
ありがとうございました。確立はかわらないのですね。でも最初に当たりが出たらと心理的なものなんですね。
お礼
ありがとうございます。すっきりしました。数学的に言うと早く引いても遅く引いても変わらないのですね。運なのですね。