- 締切済み
固定資産の除却と廃却の違いについて
こんにちは。 固定資産について、除却損と廃却損という科目があると 思うのですが、これらは具体的にどう違うのでしょうか? どなたかご教示下さい。お願いいたします
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- driverII
- ベストアンサー率27% (248/913)
回答No.2
簿記上は、 除却損 > 問題の物が売却できる可能性あり 廃却(廃棄)損 > 問題の物が売却できる可能性なし ということのようですが・・・ 実務上では、私の知っている会社で廃却損=評価額0の除却損として、全部除却としていたところがありますね・・・
- allington
- ベストアンサー率62% (18/29)
回答No.1
固定資産会計については複雑なものが多いですよね。 ご質問の事例は 固定資産廃棄損・・・固定資産を廃棄した時に生じる損失ですが、たとえばPCが故障し、修理よりも新規購入のほうが安い場合PCを処分することがあります。このような場合廃棄損となります。廃棄した証明として廃棄業者等から、廃棄証明を受領しておきます。 固定資産除却損・・・固定資産台帳から固定資産を抹消した場合の損失。固定資産の現物調査を行った結果、資産台帳にはあるが現物が無い場合に計上します。除却損に関しては、台帳と決裁権限などの内部統制と体制がしっかりしていることなどが必要です。 その他にも 固定資産売却損益(売却損・売却益) 支店・営業所などの移転、廃止に伴う損失 などなどがあり複雑です。
質問者
お礼
具体的な説明ありがとうございます!かなりイメージしやすいです。
お礼
ご回答ありがとうございます。過去に私が在籍した会社においても、勘定科目で廃却損を見かけた事がありませんでした。