- 締切済み
社会人一年目、産業カウンセラー講座受講を考えているのですが・・
初めまして。昨年三月に大学(非心理系学部)を卒業し、人材サービス会社に就職、現在9ヶ月目になります。 月並みな表現ですが、昔から人が好きで、限られた人生、一人でも多くの人と縁を結んでいける仕事がしたいと思い、現在の会社で営業職に就いています。人材派遣や紹介を希望される方、そうした人材を求める企業の方、沢山の方と出会い、時に傷つくこともあれどとにかく仕事が楽しい毎日です。 たった9ヶ月ではありますが、その間【仕事におけるメンタルヘルス】の重要性を感じることが多々ありました。前職を心の病気で退職、もう一度正社員を目指すも、どうしても朝起きられないという方。職場でとても良い人間関係を築いているように見えた方が「もう疲れました。」とメール一通を最後に職場放棄をされたり・・そんな中で同期の退職もたくさん見てきました。 その度に、「もっと人の心に寄り添って話を聞ける人間になりたい」と強く思い、<傾聴>や<産業カウンセラー>という言葉に出会いました。 特に資格を取ってキャリアアップ!!などとはまだ考えていないのですが、なんとなく、自分自身のモチベーションが高い今が学び時なのでは、と思い今年の産業カウンセラー講座に申し込もうと考えています。 そのことを上司に相談すると、「産業カウンセラー講座は、ある程度社会経験を積んだ人達の講座であって、まだ1年目の貴方には内容も難しければ、毎週末を潰して勉学に励むより、もっと別の時間の使い道があるのでは?」との言葉がありました。(すみません、ちょっと表現が悪い部分もあるかと思うのですが・・ちなみにその上司は産業カウンセラーではありません。) 確かに、社会人になっても、そして上京してからも日が浅い私には、毎週末疲れて寝てばかりいるので、7ヶ月間今のモチベーションを維持できるのか?心理学的な素養も薄く、恥ずかしながら社会人になってから新聞を読むようになった人間ですので、一般常識面でも欠落している部分もあるかと思います。そのような中で、講座の内容についていく自信が無い、というのもまた事実です。 どなたか産業カウンセラー講座を受講された方にお伺いしたいのですが、講座には社会人経験の浅い方もいらっしゃるものなのでしょうか?確かにWEBなどを拝見していると、ある程度社会で経験を積まれた方が多いように見受けられます。 長文になってしまい申し訳ございません。どなたかお教えいただけますと幸いです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
私は一度ハローワークでうけました。社会経験をかたられてました。仕組みや内情をしるっていうのは時間かかるのかもしれません。でも経験はいろいろできるっていってもやはりそれも限界があります。 産業カウンセラーは講座に関していえば、産業に関連する分野みたいですので、心理学のいろいろしるという方が信頼感でると思います。心理学を勉強されるのであればがんばってください。
- hipotama
- ベストアンサー率50% (116/231)
私は産業カウンセラー講座を受講していませんが、カウンセリングの道を歩こうとしているあなたに、励ましのエールを送ろうと思い投稿しました。 私は同じカウンセリングを学んでいますが、産業カウンセラーとは違います。それで、私の場合と違う事もあると思いますがご了承ください。 まず、最初に心配なされているのが「社会経験の浅い、深いが・・」 ということです。それは、研修には関係ないと思います。この質問板に 産業カウンセラーの事があって、また友人にもいたので、産業カウンセラーの研修について調べました。 そうすると、その内容はカウンセリングの概論や演習でした。演習ではいかに、自己開示できるかということです。自己開示というのは、自分の嫌な部分までもみんなの前にさらけ出せるかということです。裸の自分をみんなの前に晒すわけです。 研修の初期に、そのようなことに対して苦痛を感じ辞めてしまう人がいました。そのような研修を受ける人は、そのようなことに対して攻めずに受け入れてくれる人が多いと思います。 次に7ヶ月間モチベーションを継続できるかということですが、それは意欲だと思います。それと、その研修を受けるグループの雰囲気も関係してくると思います。 私も勤務が終わってから、研修会場まで1時間かけて通ってました。勤務の関係でいつも遅刻でした。それを支えてくれたのは、仲間でした。宿泊の研修もあったので、研修の後はいつも飲み会でした。飲み会でも自己開示し、それを受容してもらいました。「受け入れてくれる」 という快ちさを体感したので、続けられたと思います。 3番目の心理学を勉強していないということですが、私もそうでした。大学では心理学に興味がありましたが、教授が嫌いだったので違う専攻を選択しました。産業カウンセラーのカリキュラムを見ると、結構初歩的な物から始めるようです。 以上、私の体験から書きました。がんばってください。カウンセラーはいかにクライアントに共感でき、受容できるかです。知識だけでは成り立ちません。 質問の前半部分のあなたが出会った人々から、これを勉強しようとした動機を大切にしてください。 私は、その動機に感銘し、この回答を書こうと思いました。
お礼
アドバイス、そして励まし、ありがとうございました。 大変参考になり、勇気をいただきました。 正直、自分にそこまでの覚悟があるのだろうか・・と不安ばかりではありますが、それと同時に、講座でどんな人に出会えるのだろうかと楽しみに想う気持ちもあります。 募集開始まで日が迫ってきましたが、前向きに考えてみたいと思います。 ありがとうございました。
お礼
情報、励まし、ありがとうございました! 【経験に勝る学習はない】とよく言われますが、経験も、学習も積んで初めて信頼される聞き手になれるのかもな~と思います。 不安はありますが、是非前向きに頑張って見たいと思います!